ガールズちゃんねる
  • 29. 匿名 2020/10/17(土) 09:10:43 

    >>4
    ここで結婚式したから久しぶりに泊まりたいと思ってる!ちなみに前に何度か泊まった時は、スパもついて本当に至福だった。予約するならスパ付きプランが絶対にいいです!(あ、でもコロナだとちょっとスパって心配かな。。)

    +139

    -10

  • 61. 匿名 2020/10/17(土) 09:27:41 

    >>4
    goto使ってでも高そう!

    +92

    -2

  • 98. 匿名 2020/10/17(土) 09:48:42 

    >>4
    数日前に沖縄のリッツ・カールトンに宿泊しました。
    サービスはそれなりだし、朝食付きのプランで予約取っていたのに有料で案内されたり、さらに朝食も予約が必要で予約が取れていないから案内できないと言われたりする始末
    こんな最低な五つ星ホテルあるんだなとびっくりしました。もう二度とリッツ・カールトンは利用しないし人にもおすすめできないです。

    +175

    -17

  • 164. 匿名 2020/10/17(土) 10:10:40 

    >>4
    梅田のリッツ・カールトンに泊まりました。
    あり得ない空間。プロの接客。
    中途半端なホテルに泊まるなら絶対ここです。
    因みに五年前泊まったのに、
    ルームチェックインの時に

    おかえりなさいませ。前回は枕が合わなかったようでしたので今回は
    高めの枕をクローゼットに用意しております。どうぞお使いください

    と、果物の横にきれいな手書きの文字で書いてありました。
    ホスタピリティの真髄を見ました。

    サービス業界で長年働いてますが、
    こことJALのホスタピリティは
    本当に凄いです。

    +222

    -8

  • 174. 匿名 2020/10/17(土) 10:17:34 

    >>4
    高い割に、食事がおいしくないかも
    海外のリッツは素晴らしいよ

    +50

    -0

  • 233. 匿名 2020/10/17(土) 10:54:40 

    >>4
    リッツのスタッフに限らずだけど、若いスタッフがお客様に声掛けるように教育されてるんだろうけど、会話が下手というか、なんか疲れる。日本人にはそういう文化が似合わないからあまり話しかけないでいて欲しいのは私だけかな。

    +100

    -1

  • 271. 匿名 2020/10/17(土) 12:27:49 

    >>4
    子供連れでクラブフロアに泊まったけど、子供の事を凄く気にかけてくれた。
    それから結婚記念日だったので主人がオーダーしたみたいだけど薔薇の花弁でベッドにハートを作ってくれたよ。

    +62

    -2

  • 301. 匿名 2020/10/17(土) 13:44:15 

    >>4
    リッツは世界中どこでも食事を外さないから好き。
    宿泊は他のホテルでも、現地の食事で迷ったらリッツ!
    でも近くの六本木はまだ行ってない(笑)
    ここの食事はどうなんだろー?

    +24

    -1

  • 458. 匿名 2020/10/17(土) 18:00:10 

    >>4
    リッツカールトン大阪のクラブフロアに泊まった事ありますが、なんか微妙な接客でした。
    常連のようなお客さんにはこまめに声をかけ、気配り丁寧って感じでしたが、初めて泊まった私たちはドリンクのオーダーも聞かれず、存在忘れられました。
    忙しいのかもしれないけど、期待が大きい分もう泊まらなくても良いって思いました。
    ただ、さすがプロのホテルマン❗️と思える素敵なスタッフの方もいました。

    +45

    -1

  • 463. 匿名 2020/10/17(土) 18:17:52 

    >>4
    クラブフロアは、リッチな人しか利用者がいないかんじだったけど、go toが始まって庶民が溢れてる感じで、騒がしかったです。

    +42

    -0

  • 895. 匿名 2020/10/18(日) 04:41:53 

    >>4
    >>164
    大阪は、リッツよりインターコンのほうが接客のパフォーマンスが高いと思うよ。
    大阪のリッツって現在の経営は阪急だからどんどん質が低下してる・・・

    +11

    -0

関連キーワード