ガールズちゃんねる

貧乏くさいと思いつつやってしまう事

464コメント2020/11/02(月) 02:09

  • 160. 匿名 2020/10/14(水) 19:53:58 

    >>1
    まじレスします。衛生微生物研究センターによると、一晩たった風呂湯は細菌が約1000倍に増えるとしています。当然、同じ風呂湯を使う人数が増える程、細菌も増える。衛生的とは言い難いので、出来るだけ残り湯はその日の内に利用して、ため置かないようにとの事です。

    +69

    -0

  • 188. 匿名 2020/10/14(水) 20:05:59 

    >>160
    私は東日本大震災以来、湯船のお湯はトイレ流し用とかのために、抜かずに置いて、翌日ためるときに抜いて洗って入れるようにしてる。追い炊きできないタイプなので沸かしなおしは無理だし。
    ほんとはお湯のうちに流して洗う方が落ちるんだろうけど、ずっともうこのスタイルだわ。

    +35

    -0

  • 278. 匿名 2020/10/14(水) 21:03:29 

    >>160

    残り湯を洗濯に使うのも危険そう…

    +8

    -0

  • 279. 匿名 2020/10/14(水) 21:05:09 

    >>160


    うちは追い焚き機能ついてるけど、風呂湯は一人ずつ新しく入れてる(二人しかいないけど)
    やっぱりそうしててよかった

    +3

    -9

関連キーワード