-
4. 匿名 2020/10/12(月) 08:33:00
数学はできる方だったんだけど、証明から駄目になった
そこから数学についていけなくなり成績だだ下がり
今では苦手意識+191
-7
-
119. 匿名 2020/10/12(月) 09:02:08
>>4
男女の学力差が逆転するのは証明からと言われてます
女子は苦手な人多いよね+31
-0
-
192. 匿名 2020/10/12(月) 09:29:59
>>4
全く一緒!
証明が意味不明でテストでもずっと空白だった。
子供が小学生の時の算数の問題で「◯分遅れて家を出たBさんがAさんと出会うのは何分後か」という問題が全然わからなかった((T_T))
小学校も高学年になると本当に難しくて教えられなかった+37
-1
-
205. 匿名 2020/10/12(月) 09:34:30
>>4
数学は壊滅的に出来ないのに証明だけはめっちゃ点数良かった。証明だけは勉強しなくても80点台とってた+12
-2
-
344. 匿名 2020/10/12(月) 14:35:15
>>4
中2の時に数学こけて、そこからどうやって中間期末を凌いだのか記憶にない。
でも、高校になってから数学ができるようになったから中学の数学より高校の数学の方が簡単だと思ってる。 一応センターは180近くとれた+11
-0
-
525. 匿名 2020/10/13(火) 08:17:15
>>4
中学二年くらいで証明出てくるんじゃなかった?
中学一年までの数学で、できる方もなにもないわ+2
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する