-
1. 匿名 2020/10/08(木) 08:30:15
前から気になっていたお店の駐車場を見たらちょうど1台分空いていたので入ろうとしました。
片側5台の対面駐車場で若干狭めの設計。
自分の車がミニバンだったので、前から入るには無理があったのでバックして駐車場に入っていったのですが、向かいのミニバンが前にはみ出ていて(後ろは余裕あり)切り返しが非常に多くなり苦労しました。
駐車場の感じからして狭いのが分かるので、後ろにピッタリ止めている車もいたんですが、一部後ろに余裕を持って前にはみ出す車が(というかミニバン)いてモヤモヤ。そして店に入ったら満席で帰る羽目に…
自分の車の車幅感覚と周りの状況を分かっていないマイペースドライバーに若干イライラしてしまいました。
+265
-27
-
68. 匿名 2020/10/08(木) 08:40:07
>>1
車がスムーズに流れている時に、脇道から出て来る車の為に、一旦停止する事。
渋滞していてノロノロ運転時なら構わないけど、流れている時にわざわざ止まらないでと思う。+134
-5
-
79. 匿名 2020/10/08(木) 08:42:01
>>1
正直 街なかの駐車場だとミニバン自体が邪魔に感じちゃう。奥さん1人で買い物に来るのにデカすぎじゃないかなって少しイラッとします。郵便局とか小さいケーキ屋とかの小さい駐車場に駐車されてると何回も切り替えすようになったり脇にあるとバックで出る時全く見えないし。+125
-25
-
365. 匿名 2020/10/08(木) 10:25:02
>>1
テレビゲームのように追い抜きしている車その一秒に何があるのかな⁉️+29
-1
-
432. 匿名 2020/10/08(木) 12:54:54
>>1
スーパーでもどこでも駐車がすごい下手な人っているね。
はみ出し、斜め、入れるのに何回もやって待たせる人とか
空きがなくて仕方なく隣に停めることあるけど、そういう車に当てられないかとヒヤヒヤする
というか、下手なら小回りのきく小さめの軽にしなさいよ!と思ったり。
子供がいるならしょうがないけど、車種によって扱いが下手な人がいる+46
-3
-
542. 匿名 2020/10/08(木) 17:25:40
>>1
道路族。
どうして普通に通るコッチがママ集団から変な視線浴びないといけないの?
危ないから子供道路で遊ばせるのマジで辞めて欲しい。+25
-3
-
606. 匿名 2020/10/08(木) 19:38:39
>>1
走ってて駐車場から出てくる車が左しか見てないとき。
大体、おばさん、ジジババ、おっさん。
若い人は余りないかな。
初心者はいつまでも出てこない。+8
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する