ガールズちゃんねる
  • 89. 匿名 2020/09/30(水) 16:43:17 

    >>74
    大人の注意なんて聞けないのが子供。
    それに子供はいつまでも子供なわけじゃない。ドタバタ走るなんてせいぜい小学生まで。
    近所にわがまま老人が引っ越してくる方がよっぽど嫌だよ。
    そういう苦情いちいち拾ってたら子供がどこで子供らしく過ごせるっていうの?
    ただでさえ公園とかどんどん子供が遊ぶ場所が減ってるのに。
    そうやって子供の行動を制限しすぎた結果、室内でスマホで遊ぶしかなくなっちゃうんじゃん。
    子供はいずれ大きくなるけど、ひねくれた大人はいつまでも変わらない

    +15

    -61

  • 106. 匿名 2020/09/30(水) 16:47:33 

    >>89
    注意なんて聞けないじゃなくて、
    小学生なら「共有スペースは皆のものだから皆のこと考えながら使おう」って教え始めていい年齢だと思いますよ

    +37

    -0

  • 109. 匿名 2020/09/30(水) 16:48:34 

    >>89
    あー……騒音主さんなのかな……

    +57

    -0

  • 119. 匿名 2020/09/30(水) 16:50:11 

    >>89
    廊下は遊び場じゃないじゃんw

    +40

    -0

  • 257. 匿名 2020/09/30(水) 17:44:16 

    >>89
    こちらが躾されなかった子どもが大人になった有り様です。ご覧あれ。

    +35

    -2

  • 557. 匿名 2020/10/01(木) 05:00:47 

    >>89
    大人の注意なんて聞けないのが子供。

    こんな子供が増えてるの?

    +6

    -1

  • 665. 匿名 2020/10/01(木) 11:30:56 

    >>89
    いや、ほんまここのコメみてておもうわ、世知辛い世の中。
    短時間なら別にいい、夜中じゃないんだから。

    +5

    -15

  • 694. 匿名 2020/10/01(木) 12:36:15 

    >>89
    あなたみたいな人はマンションは向いてないね
    集合住宅に住んでる以上、ほかの住人のことは考えるべきだと私は思うし、子供にもそう教えてる。
    開き直ることはよくないと思う

    +8

    -0