ガールズちゃんねる
  • 478. 匿名 2020/09/30(水) 22:08:06 

    >>160
    じゃあ今の時代も注意すればいいじゃん
    昔はちゃんと注意してくれる人がいたから静かに出来てたんだよね?自分可愛さに注意しないくせに、今の子はこんな事もできないのか!とか、それって大人のせいじゃん

    +6

    -9

  • 550. 匿名 2020/10/01(木) 03:03:26 

    >>478
    まず自分の子供なんだから馬鹿親が自分で注意しろよ。

    +17

    -0

  • 603. 匿名 2020/10/01(木) 09:16:27 

    >>478
    注意したら逆ギレした親が突撃してきたよ~
    『うちの子を叱らないでください!怖がってるじゃないですか!』って(笑)
    相手の子供、中学生と小4の野球やってる子だよ?
    野球で普段から鍛えられてるんじゃないの?おばさん一人が軽く注意しただけで怖いってどんだけ精神弱いのよ

    最近のバカ親ってこんな感じだからそりゃ他人は関わりたくなくて叱るのも嫌になるよ

    +20

    -0

  • 624. 匿名 2020/10/01(木) 09:44:41 

    >>478
    注意しても聞かない子多いんだよね。昔ほど大人は怖いって思う子供が減ってる。学校でも先生ってすごく優しいし甘い人多い。まぁ体罰だのハラスメントだのクレーム入るからだと思うけど。

    うちのマンションの迷惑な子はマンション内、駐車場鬼ごっこだけじゃなく塀に登って飛び降りたり、フェンス越えて立ち入り禁止のところに入ったりほんと酷いよ。最近はマンション外の友達まで連れてきて一緒に遊んでるわ。でもその子の親は夜までいないし、注意しても無視して逃げていく。その子がそんな遊びをしてる事や子供が注意されたことを親は知らないと思う。

    +10

    -0