-
487. 匿名 2020/09/30(水) 12:08:05
私の事をサンドバッグと捉えてるのでしょうか?
受け身一辺倒だと勘違いしているの?
友人や恋人に悩みを相談され、愚痴を吐かれ、ストレスをぶつけられ、ヒステリーを避けるのが精一杯の日々がありました。
けれど、力になれればと、決して否定せず、うんうんと受容の形をとっています。寛容であろうとしていました。
ところが、逆の立場になった場合、空気が一変します。
私だって人間ですから、ふさぎ込む瞬間もあります。
けれど、人が負のオーラを嫌がるのは身をもって知っています。
ふさぎ込むのもほんの一瞬で我に返ります。
ところが、相手は許してくれません。
不快な表情を示し、拒絶し、友人、恋人の話へと戻してしまうのです。
友人とも恋人とも自ら疎遠に持っていき、ひとりを好むようになりました。
私はいつの頃からか、誰にも心の内を話せない、何の味もしない人間になっています。
+0
-0
-
502. 匿名 2020/09/30(水) 13:29:08
>>487
誰にも心の内を話せないってそれでいいんじゃないですか とは言ってもここで話てますけどね
それはいいですが何の味もしない人間ってどう言う意味なんでしょうか
楽しくとも面白くも何ともないという意味ですか?+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する