ガールズちゃんねる
  • 6. 匿名 2020/09/29(火) 12:28:03 

    >>2
    いや男だよ

    +152

    -280

  • 10. 匿名 2020/09/29(火) 12:28:31 

    >>2
    どやりババアその言葉好きだな。バカの一つ覚え

    +835

    -152

  • 28. 匿名 2020/09/29(火) 12:30:16 

    >>2
    それ女しか言わないよな。上手いこと言ったと思ってるの

    +323

    -70

  • 60. 匿名 2020/09/29(火) 12:33:41 

    >>2
    まあ、たしかに男の敵は男とは言わないね

    +106

    -4

  • 62. 匿名 2020/09/29(火) 12:33:47 

    >>2
    男同士でもイジメあるがな
    自殺は男のほうが多いし

    +304

    -6

  • 114. 匿名 2020/09/29(火) 12:40:11 

    >>2
    女同士のゴタゴタほど鬱陶しいものはないと再確認させられる

    +22

    -43

  • 128. 匿名 2020/09/29(火) 12:42:17 

    >>2
    ガルババアってこの言葉大好きだよね

    +143

    -12

  • 196. 匿名 2020/09/29(火) 12:52:13 

    >>2
    男と敵対したことないの?

    +153

    -1

  • 244. 匿名 2020/09/29(火) 12:58:45 

    >>2
    友達大好き私、この言葉嫌いだなぁ

    +132

    -6

  • 275. 匿名 2020/09/29(火) 13:03:10 

    >>2
    これに反論してる人いるけど、わたしも女の敵は女「の場合が多い」と思うよ
    なぜなら、人は異性より同性と関わる機会の方が圧倒的に多いから
    だから必然的に女は女が敵になることが多い
    男は男が敵になることが多い
    女の方が陰湿とかそう言うのじゃなくて、必然性の問題

    +21

    -47

  • 380. 匿名 2020/09/29(火) 13:25:22 

    >>2
    そんな事もない
    男性にも敵はいる
    クッソムカつく男もいるわw

    +155

    -1

  • 520. 匿名 2020/09/29(火) 13:53:32 

    >>2
    『女の敵は女』って、女性は異性よりも同性に対しての目が厳しくて過剰に敵対したりライバル視したりする事だからこの場合、ただの対友達の話だからその言葉はしっくりこない

    +55

    -0

  • 533. 匿名 2020/09/29(火) 13:56:04 

    >>2
    でも1番の味方も女

    +148

    -4

  • 538. 匿名 2020/09/29(火) 13:57:05 

    >>2
    この場合そういうことではないと思う

    +71

    -0

  • 715. 匿名 2020/09/29(火) 14:38:50 

    >>2
    マウント、揚げ足取り、同調圧力、国籍差別、ガル見てたら分かるじゃん。大人になってもまだやってんだから、そんなの無くなるわけないわ

    +6

    -1

  • 841. 匿名 2020/09/29(火) 15:03:31 

    >>2

    +100

    -6

  • 945. 匿名 2020/09/29(火) 15:43:00 

    >>2
    男のいじめの方が陰湿だよ
    暴力、カツアゲなど事件性がある
    この人は中高女子校だっから相手が女だったけど

    +78

    -0

  • 959. 匿名 2020/09/29(火) 15:48:18 

    >>2
    ここでその使い方は違うと思うな
    女対女なんだからそりゃ敵は女だよ
    構図がそもそも違う
    男対女の時に使うのが正しいと思うけど

    +75

    -2

  • 983. 匿名 2020/09/29(火) 15:55:43 

    >>2
    性別関係ない話だと思うけど

    +50

    -1

  • 1032. 匿名 2020/09/29(火) 16:11:07 

    >>2
    すぐそういうよねw

    +41

    -1

  • 1039. 匿名 2020/09/29(火) 16:12:29 

    >>2
    この言葉って女が言うのはまだいいけど、
    男が言うのは本当にうざい言葉

    +60

    -1

  • 1074. 匿名 2020/09/29(火) 16:27:39 

    >>10
    >>2はがるおじさんでしょ

    +78

    -8

  • 1085. 匿名 2020/09/29(火) 16:32:21 

    >>2
    そのことば、大昔に支配層が民衆をあやつる為に流行らせた文句だよ?
    あなたも洗脳から早く抜け出せたらいいね

    +43

    -1

  • 1474. 匿名 2020/09/29(火) 18:18:56 

    >>2
    女の味方は女 敵は人による

    +22

    -0

  • 1605. 匿名 2020/09/29(火) 18:54:48 

    >>2
    すぐにこういう事言う人苦手

    +37

    -1

  • 1660. 匿名 2020/09/29(火) 19:13:09 

    >>2
    男のいじめもえげつないよ

    +21

    -0

  • 2084. 匿名 2020/09/29(火) 21:22:22 

    >>2
    男社会で落ちこぼれた男がそれをよく言う
    なぜか上から目線で分かった風に言う

    +20

    -0

  • 2115. 匿名 2020/09/29(火) 21:31:39 

    >>2に反論してる人多いけど、
    実際(恋人以外の)女と揉めたエピソードと男と揉めたエピソードを女性相手に募集したら、
    断然、女と揉めたエピソードの方がたくさん集まると思う。

    +0

    -7

  • 2117. 匿名 2020/09/29(火) 21:32:53 

    >>2
    女の敵は男と女
    男の敵は男と女
    が真理
    結局みんな違ってみんなつらい

    +11

    -0

  • 2268. 匿名 2020/09/29(火) 22:18:49 

    >>2
    同じ女なのに、自分以外の女性をやたら敵視してる人に限ってそのセリフ言うよね。田舎の男好きなオバサンに多い。

    +15

    -1

  • 2449. 匿名 2020/09/29(火) 22:59:18 

    >>2
    なんとなく気持ちわかるわ。
    女同士ってこの漫画みたいに仲間内で些細なことではみったりするんだよね。
    男同士は仲間じゃないやつにはいじめやる野郎がいるけど、同じグループの友達は大切にしてる。

    +3

    -13

  • 2638. 匿名 2020/09/29(火) 23:54:43 

    >>2
    使い方がちょっと違うと思うが。

    +10

    -0

  • 3088. 匿名 2020/09/30(水) 02:52:39 

    >>2
    その言葉好きなひといるよねぇ。
    女の敵が女なら男の性犯罪者もセカンドレイプ野郎もいないはずなんだけどね、

    +8

    -0

  • 3199. 匿名 2020/09/30(水) 05:00:44 

    >>2
    中2の時に隣のクラスでいじめがあって、アニメ好きのオタクっぽい女の子がいじめられてた。その時の首謀者が男の子。男も女も関係なく陰湿なタイプってどこにでも必ずいるよね。そりゃ人間関係嫌になるよなぁみんな

    +7

    -0

  • 3435. 匿名 2020/09/30(水) 08:48:38 

    >>2
    何言ってんだ。
    男が女をいじめることもありゃ女が男をいじめることだってあるだろが。
    性別に関係ないわ。

    +4

    -0

  • 3520. 匿名 2020/09/30(水) 09:35:37 

    >>2
    私は男に虐められた。

    +1

    -0

  • 3622. 匿名 2020/09/30(水) 10:26:47 

    >>2
    女の敵は「人間」です

    +1

    -0

  • 3793. 匿名 2020/09/30(水) 11:54:45 

    >>2
    そうでもないよー
    中学の時仲良しのグループの女の子にはぶられたり男子にいじめられてたけど見た目ギャルで一番目立ってる女子グループの人たちに助けてもらったことある
    学校いけなくなったら手紙とかかいてくれて直接家まで届けに来てくれた

    +0

    -0

  • 4891. 匿名 2020/10/02(金) 10:21:01 

    >>2
    あの子が得してる、私が損してるには女は敏感だよね。
    このプリの件は、スタンプ押してるあの子ばっかり好きにして私ばっかり損してると思った感じ。金が絡んでるからますますそう思う。

    +2

    -0