-
1. 匿名 2020/09/12(土) 15:22:29
東京で一人暮らししています。
今まではずっと東京に居られれば居たいと考えていましたが
コロナ禍で少々鬱っぽくなってからというもの、親に気軽に会えなくなったりした事で色々考えて価値観が変わり
次の賃貸更新はせず実家に帰ろうかと考えています。
だからこそそれまではコロナを過剰に怖がりすぎず
(勿論対策はしつつ)
東京という街をもっと満喫しておこうかな〜と楽観的に思い始めて居ますが
それをしてしまうと結局、都会ってやっぱり良いな〜とまたダラダラ都会暮らしを続けてしまいそうで心が揺れています
同じような方いませんか?+111
-16
-
8. 匿名 2020/09/12(土) 15:25:16
>>1
私なら鬱気味になってるなら感染する前に帰るけどな
結婚でもしない限り1人で東京住み続けても仕方ないし+148
-0
-
12. 匿名 2020/09/12(土) 15:25:39
>>1
ド田舎なんですか?+2
-8
-
13. 匿名 2020/09/12(土) 15:26:01
>>1
仕事どうするの?+61
-4
-
20. 匿名 2020/09/12(土) 15:27:28
>>1
仕事について触れてないってことはいつでも辞めれる仕事なのかな
とくにスキルもなく結婚も予定ないならダラダラ遊び目的で東京いてもって感じ
感染してから田舎帰ると色々大変だと思う+56
-2
-
24. 匿名 2020/09/12(土) 15:28:09
>>1
私は既婚で子供がまだいません
子供ができて小学校入学前に
地元福岡に帰る予定です
東京で家を買うお金あったら
地元で大豪邸が建つので...笑
夫の仕事が東京なのですが、
転職見据えて単身赴任してもらうか、
転職を機に引っ越します
地元の方が子育てもしやすいし、
利点がたくさんあるなと思ってます
+44
-23
-
48. 匿名 2020/09/12(土) 15:40:29
>>1
望まず地元に戻りへこんでましたが、東京でしか叶わないことがコロナ禍でいまはあまりないから、モチベーションは持ち直したよ。おかえり。
※ライブなどイベント参加、大学などへの通学、仕事、若い頃の友達に会う、とかね+18
-2
-
56. 匿名 2020/09/12(土) 15:49:38
>>1
高卒で上京、右も左も分からない状態で
18歳で一人暮らしスタートして30歳まで
東京で働いてました。
遊んだりする分にはいいけど、暮らすとなると
相当ストレス抱えるし、常に不安でいっぱいで
生理もこなくなり、意を決して地元に戻ったら
生理不順も治りました。
田舎生まれは田舎があってると思う。+26
-0
-
67. 匿名 2020/09/12(土) 16:09:01
>>1
家賃はじめ東京は無駄にお金かかりすぎる
毎月1DKで15万とかあほらしい
地方都市だと新しくてきれいな同じ広さで6万円
きれいで広いスーパーや薬局が徒歩5分以内
国立大病院や複数の総合病院が徒歩十分以内にある
東大毎年20人以上の公立進学校が近くに複数あるから学費がすごく安い
大き過ぎず田舎すぎずのバランス取れた地方の中枢中核都市が暮らしやすい+27
-1
-
70. 匿名 2020/09/12(土) 16:13:49
>>1
日本はカリフォルニア州一個分の小さな国なんだから、状況に応じて街を住み分けたらいい
今はコロナで地方避難が賢いし、落ち着いたら東京好きな人は戻ればいい
動けない人は頑張ってとしかいえない+6
-2
-
73. 匿名 2020/09/12(土) 16:16:30
>>53
>>1
結婚相手次第かな
私なら一番出会いの可能性がありそうな場所で頑張るかな+8
-2
-
83. 匿名 2020/09/12(土) 16:29:16
>>68
>>1
え?既に東京は転出超過に転じたよ
しらないの?
今のコロナの状況だもん
当たり前といえば当たり前+6
-0
-
86. 匿名 2020/09/12(土) 16:35:19
>>1
一度帰ってみて、やっぱり東京がいいってなったら、東京に行けばいいんじゃない?
なるようになるよ。+12
-0
-
87. 匿名 2020/09/12(土) 16:35:41
>>1
地元学ど田舎なら都会がいいけど大都会である必要はないよ
地元近くで、福岡や名古屋や京都くらいの街の規模がおすすめ+7
-0
-
88. 匿名 2020/09/12(土) 16:42:12
>>1
子供2人までなら公共交通機関も何とか乗れるけど、3人になると本当にキツイ
車生活の地元が恋しい
コロナで帰省できず、姉妹や甥姪に会えないのも寂しい
東京には私側の身内が全くいないから心細い
(もちろん夫の仕事が最優先だから、私の思いだけでは居を移さないけどさ)+6
-0
-
89. 匿名 2020/09/12(土) 16:43:21
>>1
東京にいたいと思う気持ちが少しでもあるならいた方がいいよ。私は一度地元に帰ったものの、退屈でまた東京に戻ったから+2
-1
-
96. 匿名 2020/09/12(土) 17:07:40
>>39
>>1
暮らしやすさ
地方の便利な中枢中核都市>>>東京>ど田舎+10
-0
-
109. 匿名 2020/09/12(土) 17:28:23
>>104
>>98
>>1
東京デカすぎるんだよ
最近さすがに東京のデカすぎるマイナス面が周知されて、バカの一つ覚えみたいなはんにちメディアの東京アゲアゲのステマに無理が来てる
コロナでみんな気づき始めた+4
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する