ガールズちゃんねる

家で走り回る子供の止め方

450コメント2020/09/21(月) 11:54

  • 7. 匿名 2020/09/11(金) 18:58:22 

    家の中は走り回る場所ではないことを教える
    それでも走るのなら何度も言う

    +425

    -7

  • 206. 匿名 2020/09/11(金) 20:28:06 

    >>7
    ええ…本文読んだのかな…

    +6

    -18

  • 263. 匿名 2020/09/11(金) 22:53:56 

    >>7
    それが基本だよね

    走っていいのは公園と校庭(園庭)だけって言ってる

    +60

    -1

  • 272. 匿名 2020/09/11(金) 23:39:16 

    >>7 うちもそう。だから、走り回るってことはココは広場か?〇〇公園か?じゃあ今夜は外で寝なさい、ココが外で、外があなたのお家なんでしょ?って突き放す。

    +40

    -3

  • 291. 匿名 2020/09/12(土) 01:19:09 

    >>7
    うちも同じ。小学校で廊下は走らないと注意されてるし、「もし教室内でも廊下でも走っており友達にぶつかって怪我させてしまったら大変でしょ、自分も痛いよって、だから室内は走ってはダメなんだよ」って言えば分かってくれてる。

    本当に怪我したり、させたりするから気をつけさせないと。

    +32

    -1

  • 416. 匿名 2020/09/12(土) 17:22:54 

    >>7
    それしかないよね。いつか伝わるし、話さなくてもこっちがなに言ってるかはわかるから、言い続ければ必ず伝わる

    +2

    -0

  • 423. 匿名 2020/09/12(土) 18:02:38 

    >>7
    何度言っても走るのが子供
    なんだよね。けど言い聞かせててたら
    ある程度大きくなったらわかるように
    なった記憶

    +10

    -1

関連キーワード