ガールズちゃんねる

野菜、果物を洗剤で洗いますか?

171コメント2020/09/11(金) 12:35

  • 1. 匿名 2020/09/10(木) 20:00:47 

    今日いつもと違う洗剤を買ったら、用途のところに「野菜、果物、食器、調理用器具」と書いてあり、
    野菜や果物って洗剤で洗うんだ?!とウン十年生きてきて初めて知りました。

    野菜を洗剤で洗ってる方はどのくらいいらっしゃるのでしょうか?
    洗うメリット、デメリットあれば教えて下さい!

    +22

    -70

  • 25. 匿名 2020/09/10(木) 20:04:43 

    >>1
    中国では当たり前のように野菜専用洗剤を使うんだって。セレブは洗剤で洗わなくて良い日本産の野菜しか食べないらしい。

    +45

    -4

  • 31. 匿名 2020/09/10(木) 20:05:18 

    >>1
    あたしは洗わないけど洗う人も普通にいるよ。農薬とか気にする人は。
    海外だと当たり前の国もある。中国は農薬とか汚い空気まみれだから野菜専用洗剤で洗うんだって。

    +27

    -4

  • 33. 匿名 2020/09/10(木) 20:06:02 

    >>1
    洗剤は使わないかなぁ、重曹で洗うよ。
    トマトとか水が黄色くなるくらいよく落ちる

    +9

    -3

  • 34. 匿名 2020/09/10(木) 20:06:18 

    >>1
    洗剤で洗ってます。
    植物原料100パーセントの野菜用洗剤を使ってます。

    産地や育て方にもよりますが、大根や人参など皮も料理して食べるし、他も皮などで出汁をとるのでゴミが少ないです。

    +26

    -7

  • 48. 匿名 2020/09/10(木) 20:09:11 

    >>1
    洗剤??中国人ですか?

    +0

    -10

  • 49. 匿名 2020/09/10(木) 20:09:12 

    >>1
    野菜専用の洗剤あるって聞いた事ある!

    +4

    -0

  • 50. 匿名 2020/09/10(木) 20:09:58 

    >>1
    洗わないけど、レモンの皮をお菓子作りで使うときに洗うかな

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2020/09/10(木) 20:16:46 

    >>1
    堆肥を使ってた頃は寄生虫の危険性があるから洗剤で洗っていたそうですよ。
    今も農薬が心配な人は洗うらしい。食器みたいにではなくボウルいっぱいの水に少し入れる程度に薄めて使うと聞いたことがあります。

    私はアボカドとグレープフルーツは洗うようにしてます。

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2020/09/10(木) 20:20:49 

    >>1
    アムウェイの洗剤は野菜洗うみたいね。アムウェイやってる人の中で野菜洗うほど神経質な人なんてほぼいないのにね。笑

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2020/09/10(木) 20:49:28 

    >>1
    ホタテの殻の粉末で洗ってます

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2020/09/10(木) 20:55:55 

    >>1
    ワックスのついた柑橘類とか?
    でもお菓子の中に入れるのはワックス未使用のがいいよね

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2020/09/10(木) 21:27:03 

    >>1
    アボガド絶対洗う

    +3

    -0

  • 136. 匿名 2020/09/10(木) 21:33:32 

    >>1
    家で野菜わんさか作ってるんだけど、農薬やホコリ・虫とかなんとなく気になるから洗えるもんは洗剤で洗ってるよ~。

    白菜や葉ものは洗剤洗い残ししそうで気持ち悪いから水洗いのみだけどナス・きゅうり・トマト・ゴーヤとか洗えるもんは洗ってます。

    +3

    -0

  • 141. 匿名 2020/09/10(木) 21:39:55 

    >>1
    哺乳瓶とか洗う洗剤って野菜用と一緒なんだよね。へー!と思ったけど野菜を洗剤で洗う感覚がないからへー?てなった

    +2

    -0

関連キーワード