ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2020/09/03(木) 16:08:12 

    母親がそうです。
    私が買った服、スーパーで買ったちょっとしたおやつ、果ては私が旅行で買ってきてあげたお土産まで笑

    外では言ってないそうなのでいいですが、なんでもかんでも「いくら?」と聞いてきて、へー高いねとか言ってくるので若干イラつきます(^^;

    周りにそういう方いませんか?対処法などありましたら教えて欲しいです

    +83

    -2

  • 19. 匿名 2020/09/03(木) 16:11:41 

    >>1
    無駄使いしてないか気にしてるのでは?うちの母もそうだよ

    +13

    -1

  • 21. 匿名 2020/09/03(木) 16:12:02 

    >>1
    おなじです。
    夫と弟の前で うちの家賃を聞いて来たときは、
    さすがに「夫の収入いくら?って聞いてるのと
    同じだから言えないよ。」と言って終わらせました。

    +31

    -2

  • 22. 匿名 2020/09/03(木) 16:12:03 

    >>1
    トピタイ見て「母がそれ」って書きに来たら、冒頭で出てたw

    +13

    -0

  • 24. 匿名 2020/09/03(木) 16:12:10 

    >>1
    自分の親なら、はっきり言えば解決
    「なんでもかんでも、値段聞いてくるの止めてよ。したしい仲にも礼儀ありでしょ」

    +13

    -0

  • 27. 匿名 2020/09/03(木) 16:13:52 

    >>1
    うちの母もそうです。「その服いくら?」と聞いてきて、私が○円だよと答えると、妹に「お姉ちゃんの服○円だって!あんたもそのくらいの値段の服買わなきゃ!」と言います。

    私はいくらだったかな~?忘れちゃったとはぐらかしたり、わざと安めの金額で答えます。私の持ち物が安いと分かると母が嬉しそうなので。

    +13

    -0

  • 39. 匿名 2020/09/03(木) 16:18:41 

    >>1
    答えなきゃいいのに、なんでいちいち答えるの?
    波風立てたくないのかもしれないけど、一度はっきり断らないと、ずっとこのままだよ

    +2

    -2

  • 54. 匿名 2020/09/03(木) 16:30:39 

    >>1
    引っ越した時に義両親呼んだら、「ここ家賃〇〇万円やって、払えるのか?って〇〇(小姑)と話してたんだ」って言われた。
    住所教えたら
    1.家賃調べて
    2.更にそれを小姑に喋って
    3.勝手に家計状況まで議論
    全部ありえないです。

    ちなみに期間限定の借り上げ社宅のため私たちは正確な家賃を知りません。
    社宅だと言っても聞かず、何かと嫌味を言ってきます。
    それまで義実家に賃貸の保証人をお願いしたこともあったので、書類の内容(たぶん年収)などもあーでもないこーでもないといないところで言われていたのだろうなと思います。

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2020/09/03(木) 16:31:41 

    >>1
    うち、父がそう。その上会話泥棒で、私が用事あって電話してもすぐそれ幾らしたの?になる 
    我慢の限界が来たから母を強制的に仲介することにして、直接は話すことはしてない

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2020/09/03(木) 16:35:10 

    >>1
    うちの母もだわ。新しい服とかカバンなんかすぐ「いくらだった?」って聞く。母が作ってくれた料理なんかも「このお肉〇〇円もしたんだから!」と聞いてもないのに言われる。

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2020/09/03(木) 16:43:59 

    >>1
    新しい鞄とか服買ったらよく言われてた!あんまりブランドに興味ない人だから、正直に値段言ってたら毎回ビックリされて疲れるから半値くらいで答えたり、安かったの!て適当に答えるようになった

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2020/09/03(木) 16:49:10 

    >>1
    いくらに見える?って返しちゃう
    それで「◯◯◯円?」って言われたら、そのくらいだよと言ってる
    予想外な価格を言うと話が長くなるのが目に見えてるから、それで逃げてる

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2020/09/03(木) 17:11:09 

    >>1
    私の母親も!
    新しい家電とか持ち物チェックしていつも、あんたそれ、なんぼしたん?って聞いてきてイライラするよ。あまりにムカつくから私が逆に聞き返したらシレッとかわされたよ!ほんと下品だよね!

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2020/09/03(木) 17:26:13 

    >>1
    身内の中だけならいんじゃない?
    私もまず値段が気になるよ

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2020/09/03(木) 17:46:06 

    >>1
    何故か年取ると人の懐を気にするんだよね
    貧乏アピールしておいた方が良いよ

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2020/09/03(木) 18:52:08 

    >>1

    うちの母親もだよー

    自分がお金で苦労してきたからか、私が美容室行ったり、新しい服来て実家行ったりすると「いくらしたの~?」と聞いてくる。

    聞いてどうすんの?って感じ。

    +3

    -0

関連キーワード