ガールズちゃんねる

最近もやっとしたこと

359コメント2020/09/04(金) 05:58

  • 1. 匿名 2020/08/24(月) 12:43:10 

    最近もやっとしたことありますか?
    主は、今日職場で60代くらいの嘱託さんに、いつもパン等をいただいているのでお返しに1個600円くらいのジャムを2つ購入して渡しました。
    そしたら「お金ないんだから、気を遣って渡さなくてもいいんだよハハハ〜」と言われ、その時はこちらもハハハ〜みたいな愛想笑いして終えたんですが、今思い返すともやっとしてます。
    確かにその方は結構旅行とかも各地に行っているようで、お金周りが良さそうです。お金がある余裕なのかなとか思って、悶々と考えてます笑

    +134

    -33

  • 7. 匿名 2020/08/24(月) 12:45:38 

    >>1
    内容と画像あってないし

    +8

    -42

  • 11. 匿名 2020/08/24(月) 12:46:08 

    >>1
    河野太郎の女系天皇容認発言
    男系が最も優れてる
    女系なんて糞食らえ
    聡明な秋篠宮さまと悠仁さまの血が日本で最も優れています
    愛子天皇絶対反対!!!!!

    +21

    -233

  • 17. 匿名 2020/08/24(月) 12:46:49 

    >>1
    関西風に言うといらんこと言いってことだよねその人

    +50

    -4

  • 20. 匿名 2020/08/24(月) 12:47:09 

    >>1
    で、実際にお金ないの?

    +15

    -9

  • 47. 匿名 2020/08/24(月) 12:51:52 

    >>1
    私も80代の三味線の先生に、いつもお茶菓子頂くし
    他のお弟子さん(50代以上)の方も持参されるので、
    たまにはと持参したら主さんとこと同じ対応された。
    先生曰く「若いんだから気なんか使わなくていいのよ!
    もう皆年寄りだから持ってくんのよ。遠慮しないで食べなさい」って。

    もしかしたら孫や娘みたな感覚なのかもしれないですね。

    +162

    -5

  • 64. 匿名 2020/08/24(月) 12:54:52 

    >>1
    私むしろお金ないキャラ武器にして、余計なお菓子買ったりしなくて済むから楽。他の人が持ってきたお菓子も自分からは手をつけないようにしてる。図々しいだけに見られるのも嫌だし。食べな!と言われ、目の前に出してくれたら手をつけるようにしてる。そこまでお金に困ってないけど。年配の人から若者はお金無いと思われた方が楽じゃない?

    +67

    -0

  • 74. 匿名 2020/08/24(月) 12:57:57 

    >>1
    主が子育て中なら、子供いるとお金かかるでしょうって意味だろうし
    主が若いor独身なら女性が1人で生活していくのは大変よねっていう
    60代の人らしい考えじゃないかな?
    自分のおばあちゃん達もそんな感じじゃない?
    敬老の日にプレゼントあげた時とか、食べ物やお小遣いくれて遠慮した時なんか。

    +54

    -1

  • 75. 匿名 2020/08/24(月) 12:58:05 

    >>1
    モヤっとボールがコロナウイルスに見えてトピ開いてしまった

    +8

    -0

  • 87. 匿名 2020/08/24(月) 13:00:27 

    >>1
    お金無いと思われて施しされてんのかと勘繰っちゃうよね。

    +9

    -2

  • 102. 匿名 2020/08/24(月) 13:03:03 

    >>1
    思ってても言っちゃいけないことってあるのにね。
    年を取ると判断がつかなくなる人が多いように思う。
    でも嫌な子にはパンなんてあげないだろうし、主さんのこと良く思ってるんだろうとおもうよ。

    +13

    -6

  • 113. 匿名 2020/08/24(月) 13:05:58 

    >>1
    自分より結構年上の人ってことだよね?お金ないんだからってのはまぁ確かにちょっと失礼な言い方だけど、要は若者はそんな気遣い無用だよ〜ということが言いたかったんだと思うよ。年配の人にはありがちな感覚じゃないかな?

    +36

    -0

  • 129. 匿名 2020/08/24(月) 13:12:42 

    >>1
    もう極力関わらないのが良い

    +0

    -7

  • 138. 匿名 2020/08/24(月) 13:17:12 

    >>1
    普段から主が言ってるんじゃなくて?? 
    無意識なのか口癖のように「お金なーい」って言う人いるよね。

    +10

    -1

  • 146. 匿名 2020/08/24(月) 13:21:19 

    >>1
    敵国中国人が日本に未だにいること

    +5

    -0

  • 182. 匿名 2020/08/24(月) 13:48:27 

    >>1
    その人なりの気遣いで言ったんだろうけど
    口下手だったんだろうね。

    +14

    -0

  • 193. 匿名 2020/08/24(月) 13:59:22 

    >>1
    気にしなくていいよって言いたかったんだと思うよ。同い年くらいの人に言われたらもやっとくるけど、結構年上でしょ?

    私も職場の上司が荷物運んでて手が空いてるから手伝いますって言ったら「足手まといなんだから邪魔するな〜(にっこり)あっち行ってろ〜」って言われたけど、冗談で言ってるのはわかるよ。

    +19

    -0

関連キーワード