-
251. 匿名 2020/08/24(月) 13:26:08
>>159
話が良くわからないけど、要は学年トップの成績の生徒になめられてるということですよね。
授業以外の時間で、おしゃべりしに行ってみては?
授業中やる気なくて揚げ足取ったりしてくるめんどくさい生徒がいたのですが、勉強に関係ないおしゃべりを授業外でするように心がけて、
ダメな先生だけど頑張ってる先生を演じてたら、「先生も大変やな」と若干親身になってくれるようになりました。
思い切って、発音のコツ教えてもらうとか、コミュニケーション取るのはどうでしょうか。+2
-1
-
260. 匿名 2020/08/24(月) 17:56:04
>>251
偏差値高い生徒はプライド高いから淡々と接しないとなめられる。+5
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する