ガールズちゃんねる

学校関係者さま 話しませんか?

267コメント2020/09/01(火) 19:47

  • 228. 匿名 2020/08/24(月) 08:32:33 

    >>191
    特別支援学校で教員をしている者です
    そのご家庭はなぜ公立にこだわるのでしょうか?やはりその後の就労のためでしょうか?
    支援学校でも小は支援級、中で支援学校…高からは公立に戻りたいという保護者がいたりします

    公立でも支援級というかサポートしてくれるところが増えてきましたが近隣ではいかがでしょうか?あとは高等学園も選択肢としてありかなと思います。

    +3

    -0

  • 261. 匿名 2020/08/24(月) 19:14:48 

    >>228
    公立にこだわる理由は通常学級のみんなと同じ授業を受けたい、友達と同じ高校に行きたいというところが大きいと思います。

    なかなか障害を受け入れず療育手帳を取らない生徒保護者も多いです。
    ただ、通級指導ができる公立高校があるので、サポートはある高校もありますが、学力的なサポートはできないので、
    公立高校に進学しても単位は自分で取っていくしかできず中退、転校する生徒もいると聞きます。

    公立、私学、サポート校含めどの進路が本人の希望する進学、就労に結びつくか丁寧に話していく必要を感じています。

    +5

    -0

関連キーワード