-
19. 匿名 2020/08/23(日) 14:33:36
保護者からの「子供の相談」といわれると聞かなきゃいけないじゃん?で、子供の話から始まって、旦那とか姑の愚痴を延々と話す人いるんだけどキツい…。電話してきたり、放課後きて涙ながらに語られる。つらいのわかるけど、私もカウンセラーじゃないからだんだん疲れてきた+134
-0
-
66. 匿名 2020/08/23(日) 14:58:18
>>19
なんでも聞いてくれる人になっちゃったね
最初が肝心+6
-1
-
126. 匿名 2020/08/23(日) 16:09:08
>>19
対応お疲れ様。
毎回だとしんどいよね。きっとその保護者も他に話せる人がいないから>>19さんに話しているんだと思う。私も同じ様な事があって、同学年の1人の女性の先生にスパッと切ったらいいやんか、特別な事をするなと言われたよ。自分は良かれと思って電話対応してたのに、教員によって対応って様々だなと思った。+7
-0
-
152. 匿名 2020/08/23(日) 17:49:24
>>19
スクールカウンセラーに引き継がないんですか?+12
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する