ガールズちゃんねる

選挙カーがうるさい

122コメント2020/08/21(金) 00:52

  • 1. 匿名 2020/08/20(木) 11:24:25 

    朝の9時前には選挙カーが家の前を通るので、イライラして思わずトピを立てました。
    家の近くに大きなスーパーがあるのですが、そこで演説をしていたりと、一時的なものだと分かってはいますがうるせぇ!と怒りたくなってしまいます。
    名前を連呼するだけの選挙カーになんの意味があるのかと考えたくなります。
    皆さんのところはどんな感じでしょうか?

    +112

    -4

  • 4. 匿名 2020/08/20(木) 11:25:55 

    >>1
    もう既にあなた「うるさい!」と思いながらそのうるさい選挙カーから連呼される候補者の名前を覚えてしまいましたね?
    …それがそいつらのやり方です。

    +35

    -5

  • 17. 匿名 2020/08/20(木) 11:28:24 

    >>1
    朝8時から夜8時って長いよね。
    その時間背中に大きく名前書いてゴミ拾いでもしてた方がよっぽど高感度上がるのにと思う。

    +103

    -0

  • 26. 匿名 2020/08/20(木) 11:31:20 

    >>1
    うちの姉は小学生の時あまりにうるさくてうるせぇー!って叫んだよ

    そしたら一瞬止まって、…近隣住民の方にはご迷惑をおかけしております、〇〇、〇〇でございます。…って言って少しだけ静かになった

    +30

    -2

  • 41. 匿名 2020/08/20(木) 11:36:36 

    >>1
    演説してるおじさんたちって途中からただのおじさんが世間に愚痴言ってるようにしか聞こえないときあるよね。

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2020/08/20(木) 11:44:18 

    >>1
    うるさいからワザと他の人に投票してる

    +4

    -0

  • 62. 匿名 2020/08/20(木) 11:48:09 

    >>1
    それはその候補者の事務所に電話すると退いてくれるよ。

    +5

    -0

  • 64. 匿名 2020/08/20(木) 11:49:48 

    >>1
    石を投げてやればいい

    +3

    -1

  • 65. 匿名 2020/08/20(木) 11:50:26 

    >>1
    立地的にちょうどいいのか、たまーに家の前で演説始めやがる党がいる
    普通にうるさくて迷惑
    新興住宅街で赤ちゃんがいるお家もたくさんあるのに何考えてるのかな

    +5

    -1

  • 93. 匿名 2020/08/20(木) 13:33:04 

    >>1
    ほんとに存在が迷惑でしかないし、あれを求めてる人いるのかな?と思う。

    市の境に住んでたとき、隣の市議会選の立候補者の選挙カーが家のそばを声を張り上げながら回ってました。
    入りこんでしまったのではなくて選挙区と間違えて。
    大した大きさの街でもないのに、地理も区画も知らないと自ら吹いて回ってご苦労さんだなとシラケて見てたけど。

    いまくっつくとかくっつかないとか騒いでるグループの元の党の人でした。

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2020/08/20(木) 13:40:13 

    >>1
    ホントあれは迷惑行為でしかないよね。名前覚えたヤツから消去法で投票してる。
    駅前でチラシ配りのみとかにして欲しい。

    +3

    -0

関連キーワード