-
5. 匿名 2020/08/07(金) 00:55:02
震災トピの
この人のコメント![]()
+1796
-11
-
24. 匿名 2020/08/07(金) 01:01:23
>>5
この方が今少しでも何かに笑えてたらいいなと思いました+885
-9
-
25. 匿名 2020/08/07(金) 01:01:48
>>5
泣ける、、このトピ見てくれてるかな
女性一人で自分だけが生き残るのって
相当辛い思いしてるだろうなと思う
幸せになってほしいな+920
-8
-
30. 匿名 2020/08/07(金) 01:05:17
>>5
なんてコメントしたら良いか言葉が出てこない。何を書いても綺麗事になってしまいそうで。
とにかく私はこの人が生きていて良かったと思うし幸せになってほしいと思う。+762
-8
-
101. 匿名 2020/08/07(金) 02:12:50
>>5 涙出た。と同時に、この話が嘘じゃないといいなってどこか疑いの気持ちも持ってしまった自分の汚れ具合が嫌。
+250
-35
-
102. 匿名 2020/08/07(金) 02:13:46
>>5
辛いね。そばに行って抱きしめたい
+82
-25
-
109. 匿名 2020/08/07(金) 02:20:30
>>5
今どこにいるんだろ
普段はつらいから弱音吐かないようにしてるんだろうね…
いつどこで災害があるかわからない
他人事じゃないし、
コメント主さんに寂しい思いしてほしくない+325
-6
-
213. 匿名 2020/08/07(金) 07:57:58
>>153
主はそれ読んで理解してるだろうけど、他の人はそうじゃないからね。
うろ覚えの省略されたコメントを書かれても感動しないよ…
>>5の震災のコメントみたいにそのまま貼ってくれてたらよかったのに。
+10
-45
-
220. 匿名 2020/08/07(金) 08:12:58
>>5
この夫バージョンをテレビで見た。
たぶんNHKの72時間だったと思うけど、被災地にある電話ボックスの回。
そこの電話ボックスから亡くなった人に電話をかけれるって言う感じの内容で、震災で大事な人を失った人達が次々と訪れてた。
その中で、詳細忘れてたぶんだけど…
家族全員(妻子と実親もだったかな?)を亡くした男性が訪れて、受話器持って話しかけてるんだけど
電話しながら崩れ落ちて泣いてて、撮影当時震災から何年かは経ってたと思うけど
一人だけ生き残るって本当に辛いな。
一緒に行けたらと思ってしまうかもしれないけど、少しでも楽しい事や幸せな事があって笑える瞬間があれば良いな。
亡くした人を忘れる事はないし、哀しみはなくならないけど
少しは生きてて良かったと思える瞬間があれば良いな…と見ていて思った。
この女性にもそういう瞬間があれば良いな。と心から思う。+338
-1
-
222. 匿名 2020/08/07(金) 08:13:53
>>5
もし自分だったらと思うと胸が苦しくなる。
親にとって子どもを失くす事以上に辛い事はないだろうと思います。
+184
-1
-
224. 匿名 2020/08/07(金) 08:19:24
>>5
これコメント覚えてる
それと、リアルタイムでこのトピ見てたけど、このトピ自体が運営がたてただのなんだのって荒れてて悲しくなった記憶がある+85
-0
-
297. 匿名 2020/08/07(金) 11:10:38
>>5
なんかもう本当に切ない。誰も悪くないからぶつけるところもないのが辛いよね。
+75
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
