ガールズちゃんねる

がるちゃんで泣いたコメント

464コメント2020/08/16(日) 07:56

  • 215. 匿名 2020/08/07(金) 08:08:04 

    >>93
    わたしは親じゃなく兄に虐待されてきたけど、なんども他人の無理解に心を殺された。
    理解を得たくて元カレにその話をしたら、「オレの親父も酒飲むと暴れてさ」(ちゃんと働いているお父様だし、元カレは暴力振るわれていない)とか「お兄さんも辛かったんじゃない」とか「まだ言ってるの?」とか「病院行きなよ」とか「おれは、明るい人間なんだよね。だから、そういう話、無理なんだよね。友達に相談すればいいじゃん。友達に話したら?そういう友達いないから心癒えないんじゃない?」とか言われてさらに病んだ。
    当時は常に不安定で元カレに依存状態だったけど、こんなに無理解な人と一緒にいても辛いだけだって気づいて、無理やり離れた。
    自分で心理学勉強して、脳科学とか社会学とかいろんな本読んで自己分析して、暴力から離れて10年、心が安定している時間が増えてきた。でもいまでも、夢に見るしうなされて起きることもある。暴力の経験から立ち直るには、ものすごく時間がかかる。理不尽な痛みや悲しさはされた人間にしかわからないかもしれない。でも「まだ言ってるの?」なんて言わないでほしい。ずっと戦ってる。

    +196

    -6

  • 367. 匿名 2020/08/07(金) 16:46:09 

    >>215
    わかる。私も、ずっとずっ相談してきた人達に言われてきた。理解出来ない人がそれを言うのは、そんなつもりでは無くても
    2次被害を浴びせてるのと同じになってしまう。
    それは加害者の思うつぼにしかならない。虐待の傷は消えるはずが無いのだから。

    +24

    -1

  • 410. 匿名 2020/08/07(金) 22:44:28 

    >>215
    肉親にされた事は一生ものだよ
    死ぬまで忘れんし、消えない!
    その心をずっと抱えて生きていかなあかん
    その苦しみは、普通の人にはわからん
    やっと、その事を理解して受け入れれる様になった
    アラフィフより

    +9

    -0