-
1. 匿名 2020/07/26(日) 14:46:40
婚活しているアラサーです。
最近知り合ったアラフォーの方がいます。
気に入ってもらえたのか何度かデートに誘われ出かけています。最初は気づかなかったのですが知らない人にタメ語で話すのが気になってしかたありません。
誰にでもタメ語ではなく、年下?とわかったからタメ語なんです。彼に聞いたら友達のような親しみ込めてタメ語にしてるみたいにいわれました。
例えば、コンビニなどで並んでたら列から外れて並んでる大学生のカップルがいまして、あれ?並んでた?
俺たち後だから先いいよ。
と…
彼からしたら親しみ?込めてるのかもですが大学生とはいえ知らない人にいきなりのタメ語に引いてしまいました。
もちろん誰にでもそうではなくて年上なら敬語みたいで自分の子供ぐらいの年齢ならタメ語だそうです。自分の子供じゃないのに笑
自分は店員にも年下にも知らない人なら敬語使うので彼の行動が理解できません
みなさん、似たような彼や経験ありませんか?
またどうしましたか?
+16
-55
-
24. 匿名 2020/07/26(日) 14:50:36
>>1
カップルだったから彼女の前でイキってるんですょー
そんな男と付き合ってる女も同類
私だったらありえんです!+12
-4
-
37. 匿名 2020/07/26(日) 14:53:45
>>1
万が一結婚したとして
主さんの友人が30代なら全員に対して初対面からため口ってこと
すっごく嫌じゃない?
+36
-1
-
49. 匿名 2020/07/26(日) 14:58:32
>>1
女性でもその彼と同じような人は一定数いるから、そういう人は気にならないんだと思う。
こういうのも価値観だから、その彼と主さんはその点については合わないんだろうね。
私も個人的には合わないなと思うタイプです。
+12
-1
-
56. 匿名 2020/07/26(日) 15:02:35
>>1
その方の考え方には共感できます。
私は他人に敬語を使う癖が抜けなくて、小学生以下の子にも敬語で話して変な顔で見られてしまうので相手や状況によってフレンドリーな声かけもできた方がいいと思い練習中です。
自分の子供くらいの年にタメ口がいけないわけではないと思いますが、高校生以上の他人の子供には最初は敬語の方が変な反感をもたれないと思います。
その認識がその男性にはないのだと思います。
相手が大学生ともなると、最悪絡まれたり害を与えられるかもしれません。
その男性の他の人間性が悪いのでなければ、何かがあると怖いので、高校生以上は自分の子供の年ぐらいでも敬語を使って欲しいと頼んでみてはどうでしょうか。
+2
-0
-
62. 匿名 2020/07/26(日) 15:04:51
>>1
私は凄く親近感を感じてフレンドリーな気分になります+4
-7
-
78. 匿名 2020/07/26(日) 15:10:38
>>1
そういう人もいるだろうなと思うけど
主さんがそこに違和感覚えてるなら
多分合わないんだと思う
結構そういう所が合うかどうかって大事だよ
+16
-0
-
88. 匿名 2020/07/26(日) 15:12:48
>>1
明らかなおじさん・おじいさんになると、見るからに自分より若い子には可愛いとか親しみの気持ちが芽生えてしまって、タメ口で喋らないと逆に不自然に感じるって言ってた。
私たちが高校生の子にタメ口になる感覚と同じだって。
失礼に感じる人もいるだろうから、敬語で話すのが無難だろうけど、悪気がなくて偉そうにするつもりがない人も居ると思う。+5
-4
-
92. 匿名 2020/07/26(日) 15:17:18
>>1
人物像を堺雅人でイメージするか、香川照之でイメージするかでだいぶ印象が変わってくる笑。+5
-0
-
95. 匿名 2020/07/26(日) 15:20:37
>>1
うちの旦那も最初はそうだったけど、気付いたら敬語に直ってたよ
家族も友達も大事にしてくれる良い旦那です
そこだけで判断しないで他にも価値観に違和感があるか見てみたら?+1
-0
-
99. 匿名 2020/07/26(日) 15:24:40
>>1
私もアラサー婚活中です
初対面からタメ口の男性は年上年下関係なく一定数いますよね…
私は社会人としての礼儀として初対面は敬語派だったので違和感しかありません
一度「フレンドリーさのあらわれなのかな?付き合ったら楽しいかな?」と思って常時タメ口男性と付き合った事があるけど、言動の端々に『男様は女より偉い』『俺様が一番』という考えが感じとれて長く続きませんでした…
今はアラフォーの丁寧な敬語で話せる方と食事に行ってますが、敬語でも楽しい話はできるし砕けた雰囲気になることもあって心地いいですよ+8
-1
-
107. 匿名 2020/07/26(日) 15:37:16
>>1
私がその大学生だったら、知らないアラフォーおじさんに敬語で話されようがタメ口だろうが気にならない。
でも今までそういうシチュエーションだと、タメ口のおじさん・おばさん結構多かったかも。
大学生の時、カバン開けっぱなしに気づかないで歩いてた時とかも、あなたカバン開いてるよ!気をつけてね!とか言われたりしたし、道聞いた時とかもだいたいみんなタメ口だったような気がする。+3
-1
-
109. 匿名 2020/07/26(日) 15:41:21
>>1
私アラフォーで、大学生はわかんないけど、高校生には確実にぶつかったときはごめんね、とか、譲ってもらうとありがとねって言ってるわ…うちの子と年変わらないし。ダメだったのかな。考えたことなかった。+3
-1
-
111. 匿名 2020/07/26(日) 15:43:54
>>1
タメ口以外の部分で、普段から偉そうとか上から目線とか気になる事はあるのかな?
もしそういう事もあるなら、考え直した方がいいかもだし、タメ口だけ気になるんなら歩み寄ってもいい気がするけど。。ほんとにフレンドリーな人かもしれないしさ。いい人なら話したらわかってくれそうな気もするが。+2
-0
-
113. 匿名 2020/07/26(日) 15:48:40
>>1
>> 自分は店員にも年下にも知らない人なら敬語使うので彼の行動が理解できません 。
彼はタメ口になる理由も言ってるし、それでも主さんが理解できないのであれば無理なのでは?+0
-0
-
117. 匿名 2020/07/26(日) 15:55:40
>>1
まっ、そういう男だから結婚できなかったんでしょう。
私だってそういう奴イヤだもん。
+2
-0
-
124. 匿名 2020/07/26(日) 16:22:40
>>1
ひよっとしたら地域的なものかも。
私九州出身なんだけど、年上の人から敬語使われたことなんてなかった。男性からも、女性からも。
でも東京に出たら、年上の人からもだいたい敬語使われて、すごくびっくりしたよ。+5
-2
-
125. 匿名 2020/07/26(日) 16:27:31
>>1
自分なら地雷と見做して距離置く+0
-0
-
128. 匿名 2020/07/26(日) 16:47:45
>>1
長ぇ。くどい話は嫌われるぜ。
やり直し。
+0
-0
-
129. 匿名 2020/07/26(日) 17:01:51
>>1
馴れ馴れしい奴にロクな奴いない。
最近会ったタメ口男は今日固定資産税の支払いしないといけないから「お金貸して」って言ってきたよ。
もちろん貸さなかったけど。+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する