-
1. 匿名 2020/07/19(日) 20:46:32
自由研究に読書感想文 絵日記に夏休みの友 たくさんありましたね 私の思い出は親戚のおじさんが工作を手伝ってやると言って一人でピタゴラ装置的な物を作られた事です 大人が作ったと丸分かりでどうしたもんかと困っていました+45
-0
-
22. 匿名 2020/07/19(日) 20:49:56
>>1
おんなじようなことあった。
父親がやっぱり理科の工作凝って作ってここでぐるぐる回ってここで豆球ピッカーみたいな、作品選ばれてみんなの前で解説することになって四苦八苦。
もう手伝ってもらったらあかんって身に染みた。+14
-0
-
29. 匿名 2020/07/19(日) 20:50:39
>>1
おじさん、楽しんで作ったんだろうね笑+13
-0
-
77. 匿名 2020/07/19(日) 21:01:28
>>1
読書感想文、去年書いたもの写して出したりしたなぁ+5
-0
-
104. 匿名 2020/07/19(日) 21:17:49
>>1
すみません、去年の話しですが
息子の美術の絵、私が描きました
賞もらいましたw+9
-1
-
153. 匿名 2020/07/19(日) 23:23:07
>>1
今は工作って親子でって学校から勧められてるよ。多くの親が仕事で忙しいからかな?+4
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する