ガールズちゃんねる
  • 5. 匿名 2020/07/12(日) 15:15:30 

    >>1
    私は40過ぎたら太るようになった。加齢って関係あるのかな?

    +254

    -1

  • 27. 匿名 2020/07/12(日) 15:21:00 

    >>5
    めちゃくちゃあるよ!40くらいだと普通に今まで通り食べてるだけで太っていくよ。

    +82

    -1

  • 47. 匿名 2020/07/12(日) 15:28:24 

    >>5
    あるに決まってるじゃん

    +12

    -4

  • 54. 匿名 2020/07/12(日) 15:31:33 

    >>5
    あるある

    +11

    -2

  • 77. 匿名 2020/07/12(日) 15:47:51 

    >>5
    40過ぎると、代謝が落ちるのが早い気がする!代謝が落ちるということは筋力が低下していくから、同じような生活をしてても太っていくから…でも筋トレして、筋力の低下と代謝の低下を遅くすることは可能だと思う。

    結局食べる量を減らしても、一時的に減るけど、一緒に体力も落ちるから、結局また太りやすい体になってますます痩せにくくなるって仕組みだよ。

    だから今までのように、好きに食べる食生活は、難しいかも。その分のカロリーを消費する運動と、筋力維持を持続するなら大丈夫だけど。

    +13

    -2

  • 96. 匿名 2020/07/12(日) 16:13:30 

    >>5
    私もだー
    どんだけ自堕落な生活してても52キープしてた
    自粛生活のストレスで酒の量が増えたと言えどどんどん肥えて
    今はかりたくないけど多分56あると思う
    ちょっとセーブすればすぐに戻ってたのに戻らない
    歳だね

    +25

    -0

  • 106. 匿名 2020/07/12(日) 16:34:39 

    >>5
    50過ぎて甘いもの大好きな母。20代からスタイルキープできてるのは奇跡なんかな。

    +4

    -0

  • 121. 匿名 2020/07/12(日) 17:26:03 

    >>5
    というか、加齢のせいだよ。

    +3

    -0

  • 123. 匿名 2020/07/12(日) 17:43:20 

    >>5
    30過ぎると筋肉が毎年1%ずつ落ちます
    だから代謝が落ちて当然なんです

    40過ぎて過去最高の体重になったので
    1ヶ月1キロ計算で10キロ落とし切りました
    45キロに戻しました。約半年キープしています

    食欲ってコントロール出来るから
    そのための栄養素や体のことを調べました。
    空腹を消せるから我慢不要です
    あと良かったことはお酒が飲めない人で
    本当に良かったと思っています

    簡単な話で
    摂取カロリー < 消費カロリー
    をやれば痩せます
    筋肉は年に1%ずつ減っていく・・・寿命を伸ばしたいなら、今からトレーニングするべき! | TABI LABO
    筋肉は年に1%ずつ減っていく・・・寿命を伸ばしたいなら、今からトレーニングするべき! | TABI LABOtabi-labo.com

    筋肉は、体全体の健康に大きく関わってきます。「若いうちから筋肉を落とさないことが大切」「いま運動しておくことが未来の健康につながるんですよ」と、全国各地の講演で伝え続けている久野譜也さん。ここでは彼の著書『筋トレをする人が10年後、20年後になっても...


    +5

    -0

  • 131. 匿名 2020/07/12(日) 18:56:26 

    >>5
    そんな聞くまでもないことを…

    +1

    -1