-
1. 匿名 2020/07/12(日) 15:14:07
居ますか?
私はどんなに食べても、ハイカロリーな物を食べてすぐ寝る生活でも太らなかった(161センチ、44キロ)のが
ここ一年で10キロ以上も太りました!
コロナ自粛の影響もありますが体質が明らかに変わったと思います
ダイエットの仕方が分からなくて困っています!+300
-2
-
5. 匿名 2020/07/12(日) 15:15:30
>>1
私は40過ぎたら太るようになった。加齢って関係あるのかな?+254
-1
-
14. 匿名 2020/07/12(日) 15:17:16
>>1
何歳?
年取ってから急激に太ると病気になるよ
見た目よりもそっちが怖い+9
-1
-
21. 匿名 2020/07/12(日) 15:18:39
>>1
わたしも大食漢でずーっと160センチ45キロだったのに30歳超えたらほんとに食べたぶんだけ太るようになったよ!!
恐ろしいよ+111
-0
-
23. 匿名 2020/07/12(日) 15:18:51
>>1
それを老化と呼びます+19
-0
-
26. 匿名 2020/07/12(日) 15:20:51
>>1
主 おいくつ?歳じゃなくて急に??+12
-0
-
41. 匿名 2020/07/12(日) 15:24:08
>>1
代謝が落ちてるんだよね
若い時は何食べても体重が増えるってことがなかった
なんだかんだで動いてたし
でも今は…
私 四十肩で肩が動かせなくなったのがきっかけでどんどん太っていった
もう動こう!という気力がない
食べてばっかり+36
-0
-
46. 匿名 2020/07/12(日) 15:27:22
>>1
主さん何才❓
私は27くらいから食べたら食べた以上に太るようになったよ💦
それまで食べても太らないから好きなだけ食べてたから、太り始めて食生活変えようとしたけど結構苦労したよ。+19
-0
-
70. 匿名 2020/07/12(日) 15:39:58
>>1
ダイエットの仕方がわからない?
では教えますね
大きく口を開けて、思いっきりスマイル。
モモ上げしながらご近所を走る。
これで色んな汗が出てきます。+6
-2
-
82. 匿名 2020/07/12(日) 15:54:02
>>1
私は睡眠時間が短くなって急に太りました。
食べる量減らしても運動しても少ししか減らない。+14
-0
-
85. 匿名 2020/07/12(日) 15:57:10
>>1
加齢だろうね
痩せてても太りやすくなるから、若いとき太ってる人はもっとすごいことになるね+10
-0
-
89. 匿名 2020/07/12(日) 16:00:25
>>1
私はどんなにゴロゴロしても何をどんな食べ方しても38~40kgから増えたことないガリガリガリクソンだったのに36歳から徐々に太り出して今や50kg台後半に突入しました
ちょうど加齢で代謝が落ちたのと、その頃から晩酌をするようになったのと、餃子にハマってしまいその晩酌のお供が毎晩餃子だったのと、タバコを辞めたのが理由かなと思ってます
それまで太ったことがなかったからダイエットの仕方がわかりません
最近ではまぁいいかと思い始めてますw+32
-0
-
90. 匿名 2020/07/12(日) 16:01:20
>>1
私も、あるサプリメント10日間位とってたら便秘になり、服用やめたけど、以降もずっと便秘症になってしまい全然痩せにくくなったよ!
そのサプリメントで、腸内環境が変わってしまったんだと思う!悔しい!!+4
-0
-
92. 匿名 2020/07/12(日) 16:03:19
>>1
若い時から159cmの42kgで、いくら食べても太らない体質だったけど、40歳を過ぎてから全然痩せなくなった。
今は48kgだけど下手に痩せたら老けそうで痩せれない。+18
-2
-
112. 匿名 2020/07/12(日) 16:45:55
今24くらいまでは>>1さんと全く同じ感じで、160/38キロから何年も変わってなかったです。贅肉も必要なお肉も筋肉も付かない不健康体。
今26ですが途端に太りだして、走った時に初めてお腹や二の腕に振動?を感じました。
筋肉もお肉もある体に憧れてたのでちょっとずつ意識して頑張ってます!
リングフィットが欲しい!買えないけど…。+3
-0
-
115. 匿名 2020/07/12(日) 16:56:12
>>1
私は2人出産してから、食べた分だけ肉がつくようになってしまいました。今は164センチ、50キロですが頑張って維持しています。
筋肉もないとただ萎びて見えるから、軽い筋トレもしつつ。食べ過ぎた後はプランクとかスクワットがんばってます😢
+7
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する