-
3. 匿名 2020/07/08(水) 15:18:15
実習やら色々あったのに全て延期。
将来が不安でしかない。+1230
-26
-
32. 匿名 2020/07/08(水) 15:21:37
>>3
同じく!
学校から「現在の時点で実習が実施できるかどうかは明言できません」って言われてすごく困ってる。+433
-11
-
218. 匿名 2020/07/08(水) 16:10:17
>>3
学生の方ですか?
実習を終えないと卒業できないですもんね…不安ですよね+186
-3
-
341. 匿名 2020/07/08(水) 17:06:13
>>3
私は病院実習なくなってめちゃくちゃ嬉しい+45
-46
-
464. 匿名 2020/07/08(水) 18:46:27
>>3
医学部生ですか?+46
-8
-
531. 匿名 2020/07/08(水) 19:49:07
>>3
私も資格試験が流れたーー。
育休中スキマ時間利用してコツコツ勉強してたのになーー。+116
-7
-
1001. 匿名 2020/07/08(水) 23:58:48
>>3
そういうのはさすがに恩恵ありそうだけど。
不可抗力だもんコロナ
中華企業に就職しなければ+1
-15
-
1911. 匿名 2020/07/09(木) 12:21:42
>>3
看護学生だったら学内の実習でも
単位として認めるって厚労省が特例措置だしたよね
でも実習って実際に患者さんと接することに意味があるもんね
就職した時大変だねって就職した先輩たちから言われて憂鬱だわ、、、+14
-1
-
2071. 匿名 2020/07/09(木) 13:25:39
>>3
私もだー
学内実習をやるんだけどやっぱり施設実習とは違うからなぁ+5
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する