ガールズちゃんねる

30代ならではの悩み

399コメント2020/07/03(金) 13:09

  • 1. 匿名 2020/06/30(火) 23:04:55 

    33歳です。
    白髪・肌のたるみ・体型の崩など、衰えを感じる日々。
    メイクや身に付ける物も、何を選んでも「20代を引きずる若作り」or「無駄におばさんくさくなる」かの両極端になってしまいまいます。
    また、髪型とメイクと服装と持ち物もチグハグで年相応という物がどんどんわからなくなってきてます。

    精神的にも余裕のある大人の女性に憧れるので落ち着いてるふりをしたいけど、百戦錬磨の40代以上の方達のような強さもなく、何もかもが中途半端です。
    仕事もある程度経験を重ねたら目標なども無くなり、淡々と過ごす毎日。

    30代の皆さんの人生の過ごし方、いかがですか?

    +375

    -9

  • 24. 匿名 2020/06/30(火) 23:09:58 

    >>1
    そんなに硬く考えなくてよくない?
    好きな服着るし、自然にそのまま生きてる
    面倒なこと考えるの疲れるよ

    +74

    -6

  • 43. 匿名 2020/06/30(火) 23:13:47 

    >>1
    えっまだ33でしょ?
    衰え感じるって、早くない?

    +12

    -27

  • 48. 匿名 2020/06/30(火) 23:14:49 

    >>1
    見た目ではなく中身が肝心

    +8

    -0

  • 65. 匿名 2020/06/30(火) 23:19:37 

    >>1
    34歳です
    主と全く同じ悩みでびっくり

    +61

    -0

  • 76. 匿名 2020/06/30(火) 23:24:55 

    >>1
    ・肌の老化が少しずつ目に見えてわかるようになってきた
    →色々なスキンケアを試すのが楽しい。
    エイジングケアの効果が実感できるようになってきたのも楽しい。

    ・太りやすくなった
    →週一でジムに通う習慣がついて、20代の頃よりも体脂肪率が減った。

    ・疲れが取れなくなってきた
    →生活習慣の見直しをしたら、寝つきが良くなった。酒量も減った。

    ・安物の服が似合わなくなった
    →本物を少しだけ楽しむ様になった。

    30代、大変なこともあるけれど、若さの勢いでやってたことができなくなってきた今、自分の人生を見直すチャンスなのかもしれないと色々と挑戦中。
    ポジティブにならないとやってられんわ。

    +183

    -5

  • 84. 匿名 2020/06/30(火) 23:28:03 

    >>1
    百戦錬磨の40代以上の方達のような強さってちょっと失礼じゃない?
    私40手前だけど40代になったからと年下の人にこんなこと言われたくない。

    +13

    -26

  • 146. 匿名 2020/06/30(火) 23:57:07 

    >>1
    わかります。
    私も33〜35くらいの時、急に老けがきました。今37歳です。
    32歳まではほとんど20代と変わらず、白もそのままいけたんですよね。
    たぶん主さんも好きだった服装がしっくり来なくなってませんか?
    同じような色やテイストの服でも、袖の長さや素材感を吟味して選ぶと上手く着られるようになってきましたよ。

    +45

    -0

  • 147. 匿名 2020/06/30(火) 23:57:24 

    >>1
    30代後半の者ですが、30代前半ってまだまだ若さいっぱいに思えます、これ本当に!
    私も振り返ってみて気付けたんどけどね。

    そんで、30代がカウントダウンになってきて思うのは、30代は輝いてたなってこと!

    主さんまだまだですよー!!

    +61

    -1

  • 160. 匿名 2020/07/01(水) 00:06:01 

    >>1
    35歳、肝斑に悩んでます
    雑誌も何を選べばいいのやら…

    +7

    -0

  • 169. 匿名 2020/07/01(水) 00:11:50 

    >>1
    ・体型が急に変わり、服のシルエットが変わった。
    ・若者扱いとおばさん扱いに戸惑う。

    特に、若者とおばさん問題は…
    子供はいないので、海外ドラマとかバラエティとかみてるテレビは若者?というか、やっぱり子供がいる方とはみてるものが違うので、話題的には若者よりなんだけど、年齢的には若者じゃないから…

    でも年上の上司からは、若いんだから!って言われる…

    相手によって使い分けてるけど、みんなで話してるとどっちつかずのポジションで気を使う。多分まわりもw

    +16

    -0

  • 171. 匿名 2020/07/01(水) 00:12:41 

    >>1
    別にそこまで考えてない

    +3

    -0

  • 215. 匿名 2020/07/01(水) 01:44:21 

    >>1
    再婚することになったけど、子供を諦めるか悩んでる。36歳。

    +7

    -0

  • 216. 匿名 2020/07/01(水) 01:52:44 

    >>1
    もう少し年を重ねたらおばあさんになるのかと思うと辛いよね

    +0

    -2

  • 230. 匿名 2020/07/01(水) 02:53:51 

    >>1
    白髪・肌のたるみ・体型の崩って33才でこれは早くない?42だけど白髪もないしシワもたるみもないけど浮腫む程度たよ。気にしすぎだと思う。
    高い化粧品なんかより、好きなもん食べて好きな事してれば老け防止にはなるよ

    +1

    -13

  • 256. 匿名 2020/07/01(水) 07:43:09 

    >>1
    私も同い年です。
    好きな服でもやっぱり似合わなくなってくるよね。
    子供の送り迎えとかで自転車で動くことが多いからパンツやガウチョにスニーカーが多くなる。
    独身の頃はコンサバっぽい格好が好きだったんだけど、もう膝丈のスカートなんて履けないしね。
    ママ友とのランチやお茶では自分の服装なんとも思わないけど、たまに独身の友人と会うと、すごくおばさんに感じる。

    +34

    -0

  • 333. 匿名 2020/07/01(水) 18:20:53 

    >>1
    同じ年です。たまに白髪見つけては抜いてる。洋服は好きなの着てる。20代の頃に買った服は休みの日に着てる。あまりにも若すぎる服は部屋着にしちゃってる。

    +1

    -0

  • 338. 匿名 2020/07/01(水) 19:22:21 

    >>1
    35になりました!
    自分はあまり変わらないけど、あぐらをかいては
    いけないので、美容にはきをつけてます!
    シートマスク毎日使ったり、髪もプリンにならないように
    セルフですが染めてます!
    33なら諦めるの早いですよ!

    +3

    -0

  • 378. 匿名 2020/07/01(水) 22:56:10 

    >>1
    自分の生活で忙しくてあっという間に一年が過ぎて人生早送りしてるようです
    体型は体重かわらないのに
    体全体かブヨブヨ膨らんでる感じ
    疲れるようになったし白髪もシミも増えて顔は
    くすんで若さがなくなりました

    +5

    -0

関連キーワード