-
1. 匿名 2020/06/25(木) 08:03:38
嫌味なのか冗談なのか分からない時、皆さんはどんな対応をしますか?私は、愛想笑いをしてしまいます。+90
-0
-
16. 匿名 2020/06/25(木) 08:06:05
>>1
私もアホみたいな顔して苦笑いしてます
『気づいてないと思ってるだろうがだいっきらい』って心に刻んでます+81
-1
-
43. 匿名 2020/06/25(木) 08:16:07
>>1
それでいいんじゃないですか。
品性に欠けるのは向こうだし
回りの人が判断したりしてる+9
-0
-
48. 匿名 2020/06/25(木) 08:18:38
>>1
迷うやつなら、いい方にとっておく。
何もきづいてませーん!て感じでわざとあっけらかーんとしておく。
相手にバカと思われてた方が都合いいこともあるし。+3
-0
-
49. 匿名 2020/06/25(木) 08:18:57
>>1
私もその場では薄ら笑いが精一杯
怒りが後から湧いてくるタイプなので、だいたい寝る前に思い出して、脳内でそれ言ったやつの髪持って引きずり回す+16
-0
-
76. 匿名 2020/06/25(木) 08:44:36
>>1
嫌味言うなんてひどーいってデカイ声で言う
+2
-0
-
80. 匿名 2020/06/25(木) 08:53:45
>>1
目元は動かさずに、口だけ笑っとく。
口角を上げるだけにして、「ふふ」って、鼻息だけ笑う感じ。+1
-0
-
97. 匿名 2020/06/25(木) 09:16:26
>>1
例えばどんなこと言われたの?+0
-0
-
103. 匿名 2020/06/25(木) 09:36:14
>>1
苦笑いして声のトーン下げる。
「ははは…は…ぁそうですね」みたいな+5
-0
-
109. 匿名 2020/06/25(木) 10:27:36
>>1
その場では気付いてないフリしておいて、じわじわ落とし入れる。+0
-0
-
116. 匿名 2020/06/25(木) 12:08:44
>>1
笑いながら「何それ嫌味?」って言う時はある+7
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する