-
1. 匿名 2020/06/24(水) 10:25:11
そんなこと?と思うようなどうでもいいことも嘘をつく人っていませんか?
主の同僚にもよく嘘をつく人がいます。以前は信じていましたが、段々嘘だなとわかってきたので最近はなにを聞いてもあまり信じられません。
また、ついた嘘のためにさらに嘘をつくこともあり、不憫だなぁと思っています。+151
-4
-
34. 匿名 2020/06/24(水) 10:32:56
>>1
職場ってウソのつき放題な所があるよね。
前に勤めてた所は自分の保身の為に
尽きまくってる奴が上司で居た。
ミスをバイトやパートの所為にしまくってて
上への報告も他の人の所為にしてた。
そりゃ辞める人も増えるわ、
人の所為にしまくってた上司は「コレだから最近の若い奴は...」
とか言っていかにも自分が正しいスタンスを貫いてたよ。+40
-0
-
39. 匿名 2020/06/24(水) 10:34:21
>>1
関わりたくない相手だと嘘つきます!
仕事と関係ないプライベートな事を根掘り葉掘り聞いてくる人いるよね。+57
-1
-
85. 匿名 2020/06/24(水) 10:49:36
>>1
姉の夫がこれ。病気だと思ってる。
気付かずそんなの選んだ姉を情けなく思うし、私はもうしばらく会ってない。
嘘つく意味分からなさすぎて、やばいよね。+32
-0
-
138. 匿名 2020/06/24(水) 11:12:44
>>1
これ思い出した😂😂+2
-0
-
162. 匿名 2020/06/24(水) 11:44:44
>>1
私、ママ友とかパート先の人にうそつきます。
顔見知り程度なのに人のプライバシーに踏み込むような質問をさらっとしてくる人苦手です。
本当のこと言うのも嫌だけどビシッと拒絶できないので適当に答えちゃいます。
+20
-0
-
168. 匿名 2020/06/24(水) 11:59:15
>>1
ジャニーズの⚪⚪と付き合ってる。
ここまで来るとアッパレと思っちゃう。
ただ、周りに聞こえるように違うグループの⚪⚪と浮気した~とか言うのは本気で大丈夫かと思う。
+7
-1
-
181. 匿名 2020/06/24(水) 12:20:15
>>1
虚言癖というやつでは…
+9
-0
-
197. 匿名 2020/06/24(水) 13:03:53
>>1
主さんの場合は『同僚』ということだから、ただの見栄っ張りか虚言壁だろうね。
ただ、私も経験があるんだけど、『口出し不要なことにまで口出しする親や配偶者』がいる場合、その人の前の前でだけ【つかなくてもいい嘘をつくようになる】ケースはあるよ。
私の母親は【自分が浪費だと思う事】が一切ゆるせなくて他人にそれを強要する人間だった。
私がお小遣いの範囲内で500円のTシャツを買ったり、友達とカラオケに行ったりしただけで激怒して『返品してこい』と言ってきたり、何日も無視して食事も数日間抜きにされたり、怒鳴られたり。
お金を使うことがダメなんじゃなく、【母の価値観とズレた使い方】をすると上記のような目にあうんだけど、その基準があまりに厳しすぎてそれに従うと一切何もできないってレベルでね。
母のこうした口出しは私が自分でアルバイトを始めても社会人になっても続いた。
母は『自分のお金を使ったわけではない』と分かれば機嫌が良かったから、私は自分でマトモに買った洋服、文具ですら『人からもらった』と嘘をつくようになった、母の目の前でだけは。
たまにガルちゃんでも【夫や子供が嘘をつく必要のないことで嘘をつく】と言ってる人がいるけど、もしかするとそういう人は無意識に相手を自分の価値観で縛っている可能性がある。
家庭みたいにすぐに相手から離れるのが難しい場所だと、異常な束縛を受けた人間は嘘をつくことで自分を守るしかなくなるからね。+6
-0
-
239. 匿名 2020/06/24(水) 15:35:38
>>1
しかも何故かバレやすい嘘をつく
後、自分にも他人にもメリットのない嘘をつくのが特徴笑+3
-0
-
272. 匿名 2020/06/24(水) 22:54:40
>>1
ゴメン友達によく嘘ついてる
堀北真希に似てるとかガッキーに似てるってよく言う
喜ぶのが可愛くてつい言ってしまうスマン+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する