ガールズちゃんねる

【行動範囲】一人だとどこも行かない人

90コメント2020/06/24(水) 19:44

  • 1. 匿名 2020/06/22(月) 13:09:58 

    コロナ自粛生活が終わって思いましたが、私の行動範囲は普段からスーパー、図書館、病院、買い物など、2km程度で完結しており、自粛後もほぼ変わらない生活でした。

    市外や県外に行くのは家族との旅行か冠婚葬祭程度です。
    特に不満はないですが、若い頃は一人で海外に滞在したり、もうちょっとフットワークが軽かったのに、これは老いなのでしょうか?

    みなさんは行動範囲はどんな感じですか?

    +134

    -1

  • 11. 匿名 2020/06/22(月) 13:13:04 

    >>1
    温泉とかスーパー銭湯、サウナが好きでしょっちゅう行ってたけど、3月以降一度も行ってない…。
    他に出かけることなんて無いから、仕事以外ではほぼ家にいるよ。

    +40

    -1

  • 36. 匿名 2020/06/22(月) 13:26:51 

    >>1
    似たような感じ
    自由時間は謳歌するけど1人で遠出まではしないなー
    夕飯作り考えると色々制限もあるし

    +24

    -0

  • 50. 匿名 2020/06/22(月) 13:42:48 

    >>1
    私も同じ!20代は1人海外旅行や出歩くの大好きだったのに、今は外出が億劫。

    もう若くなくて、お洒落するのがそれ程楽しくないから。
    あと、お金使いたくない!今は、めちゃくちゃ節約人間になり、これも外出自粛に拍車かけてます。

    +14

    -0

  • 53. 匿名 2020/06/22(月) 13:46:21 

    >>1
    主さん一緒だ。
    私も海外に滞在したり、フットワーク軽いな〜って言われたりしたのに
    今の行動範囲は、
    1キロ先のスーパー…のみw

    勤務態勢は、最低週1回の出勤であとは在宅。
    その最低出勤回数しか、会社行きません。

    コロナで引き篭もったせいか、移動がとてつもなくめんどくなってしまった。

    +12

    -0

  • 54. 匿名 2020/06/22(月) 13:46:49 

    >>1
    一人の時 部屋→ベランダ(洗濯物、鉢の水やり)

    旦那いる時 部屋→車乗る→スーパー。コロナ後は買い出し旦那だけ行くことも多いのでほぼ一人の時と変わらない。

    別になんの苦もない…

    +13

    -0

  • 58. 匿名 2020/06/22(月) 13:50:21 

    >>1
    案外そんな物だよ、
    出掛けるとなると頑張るけど
    今度で良いかってついつい出無精になるし。

    +8

    -0

  • 59. 匿名 2020/06/22(月) 13:52:21 

    >>1
    基本的に23区内で完結してる。
    都バスが好きで一日乗車券買って目的地もなくぶらり途中下車の旅みたいなのを一人でやってるよ。

    +8

    -2

関連キーワード