ガールズちゃんねる

家族にニートがいる方

1146コメント2020/07/10(金) 14:29

  • 947. 匿名 2020/06/19(金) 15:26:37 

    不登校の息子がいて、ぼちぼち将来を考えているみたいだけど、一日中寝てる日もあってイライラする。時間が必要なのかと親はじっと耐えて我慢してきた。持ち家だけど、売って狭いところに引っ越そうと思う。Wi-Fiもなしで。私も今はパートだけど、そのうち一日中働いて顔も見たくない。十分寄り添ってきた。好きなようにさせてやった。勉強の手だても、心療内科も連れていった。見守ってやれと周りは言うけど、もう何年もこれでは、この先が怖い。こんなにストレス抱え悩んでいるのに親が甘いとか言われるのも悔しい。私が入院したときも、母親が辛そうにしてると子供を追い詰めるから、明るく振る舞いましょうって?カウンセラーも他人事。この問題を解決できる人や乗り越えてきた母親を尊敬する。それぞれ事情違うので比べられないけど、少なくとも、子供を難関校に入れたと得意になっている人よりはずっと尊敬する。

    +15

    -0

  • 951. 匿名 2020/06/19(金) 15:29:44 

    >>947
    ステージ4になったら治らない
    早期治療すべき

    +0

    -2

  • 964. 匿名 2020/06/19(金) 15:45:43 

    >>947
    助けてくれると思ってどこか甘えてる気持ちがあると思う。つらいね。
    共同生活の寮に入れるとかどうなんだろう。

    +4

    -0

  • 972. 匿名 2020/06/19(金) 15:52:43 

    >>947
    専門家という高みの見物人よりは、同じような苦労をされてる親の会とか行ったほうが息抜きできそうな気がするけど…
    正解を押し付けない、変な上下関係が無い、話しやすい会があるといいよね

    +8

    -0

関連キーワード