-
1. 匿名 2020/06/14(日) 09:03:12
教えてください!+7
-6
-
10. 匿名 2020/06/14(日) 09:05:15
>>1
中学?高校?大学受験?
+8
-1
-
29. 匿名 2020/06/14(日) 09:22:49
>>1
近所の女の子、塾にも行かずに公立トップ校から超有名国立大に現役合格したんだけど、大学受験の時に普段勉強しているリビングを見せてもらうと、机の上には数学の問題集、後ろの床には国語の教科書って感じで色んな教科の教科書や問題集とかが勉強途中の様に周囲に広げた状態でビックリした。
何でも、一つの教科に飽きると気分転換に寝転んだりして違う教科を始めるんだって。
それも、隣のダイニングでは家族がテレビを見たり雑談していても平気って言うか、雑音のある方が自分の部屋より集中できるらしい。
そうなんだ!って、うちの子供で実践したらテレビが気になって集中出来なかったよwww
ちなみに、ご両親共に高学歴なんだね~って聞いたら、「二人ともごくごく普通の高卒で、どちらかと言うと勉強嫌いだった。」らしい。
+20
-0
-
43. 匿名 2020/06/14(日) 09:44:31
>>1
主です!
わかりにくくてすみません!
今、高校1年生で薬科大学に入りたいです!
数学・化学・物理・英語の勉強法・参考書などを教えてください!お願いします+8
-0
-
69. 匿名 2020/06/14(日) 11:19:26
>>1
高卒が多いガルちゃんで聞いても…+2
-0
-
74. 匿名 2020/06/14(日) 12:36:02
>>1
+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する