-
1. 匿名 2020/06/13(土) 13:48:26
平日は毎日仕事に行って毎食ご飯たべて毎晩入浴してちゃんと生活出来てるけど休日など自分の時間になんのやる気も出ません。丸一日横になっています。
そんな人いますか?
またはそうだった人いますか?どう改善させましたか?+375
-1
-
24. 匿名 2020/06/13(土) 13:54:15
>>1
それ鬱なんだよ…ご飯食べてる?眠れてる?+3
-24
-
36. 匿名 2020/06/13(土) 13:56:41
>>1
鬱への段階踏んでる感じ
生活が一変するような事が起こらないと、なかなかそこから抜け出せないよね+67
-2
-
37. 匿名 2020/06/13(土) 13:57:15
>>1
私もそうです
別に気にしてないし自分の時間だから好きに過ごしたらいいと思う。+69
-2
-
39. 匿名 2020/06/13(土) 13:57:46
>>1
わかるー。
天気よくてカラッとしてれば布団干して、掃除してとかお出かけするかなって気もするケド。
休みの日の疲れと今日みたいなどしゃ降りの雨だったら1日寝てる。何もしない。トイレ行く以外は起きない。+75
-0
-
45. 匿名 2020/06/13(土) 14:03:53
>>1
私も完全にそう。平日はがっつり働いて家事もして頑張ってるけど、週末ソファーでゴロゴロし、ほぼソファーの上で過ごし、たまに起き上がるとフラフラするw
ダラダラすればするほど、憂鬱な気持ちになり、動かなきゃと思いながらも動けない。。+77
-0
-
48. 匿名 2020/06/13(土) 14:07:54
>>1
ストレス溜まってるなとか自分で思いますか?私はその症状出て病院行ったら適応障害でした。+17
-0
-
53. 匿名 2020/06/13(土) 14:14:04
>>1
コロナ渦の時は罪悪感なく家に居られたんだけどねぇw
なんとなく休日にゴロゴロだらだらしてる自分の事が嫌になるんだよね+46
-0
-
58. 匿名 2020/06/13(土) 14:27:33
>>1
多分ものすごく疲れてるんだよ。
私もずーっとそうだったけど、産休に入って1週間くらいしたらその現象はなくなった。
睡眠時間も沢山取れるようになったから、平日だろうが休日だろうが朝から元気でずっと動いてられるようになった。+18
-1
-
62. 匿名 2020/06/13(土) 14:30:04
>>1
私もうここ7年ぐらいそんな生活してるよ。
一人暮らしだから誰にも迷惑かかってないし、もうこれが私にとっての『普通』だから、改善しようという発想すらなかった💦
やばいかなw+64
-0
-
70. 匿名 2020/06/13(土) 14:55:18
>>1
ずーっとうつかもしれない、
いよいよクリニックに行こうかと
思って行かないというのを
ずーっと繰り返してる
原因はなんだろう
メンタルが弱いから
色々気になりすぎる+28
-0
-
71. 匿名 2020/06/13(土) 14:56:24
>>1
それの何がダメなのかわからない。なんで改善が必要なのかわからない。別にそれでいいと思う。+9
-0
-
75. 匿名 2020/06/13(土) 15:19:58
>>1
特にほとんどの女性に多い「下がり腸」ではないですか?
コロナで外出がや運動が減ると胃や腸が下がって、おへそより下がポッコリお腹になっていませんか?特に、腸は第二の脳て言われていて、腸の位置が正しくないと神経物質セレトニンが分泌されず鬱状態になります。
この「下がり腸」は薬では治せません。ちょっとしたストレッチで改善します。ググッて3分ストレッチを試してみてください。良かった方は感想をお願いします。+10
-2
-
96. 匿名 2020/06/13(土) 19:40:35
>>1
同じですー!休日ずっと横になっています😱
でも主さんは平日ちゃんとしてるから、大丈夫!私は平日も会社ではがんばれるけど、家に帰ったら横になってダラダラしてしまうので💦+9
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する