ガールズちゃんねる
  • 140. 匿名 2020/06/07(日) 22:23:48 

    小学生の梅雨の時期に自宅にあった紫陽花についていたカタツムリ🐌が葉っぱのキワキワに居て“落ちちゃう~”と思って助けようと貝の部分を持ったらヌメェ~と動いて手につきそうになり、ギャー!!って驚いて叩き落とすような感じになってペシャって貝が潰れてしまってから、カタツムリとナメクジが本当に本当に苦手になった

    逆にカサカサしてて速いゴキブリは全っ然平気!

    ネチョネチョで遅い
    カサカサで速い

    真反対だからホントに無理なんだと思う

    ゴキブリは自分に飛んできても何でも大丈夫なのに…

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2020/06/07(日) 22:35:26 

    >>140
    そういうきっかけがあって駄目になることってあるもんね
    子供のころ、毎日遊んでた友達の家に行く道で鳩がたくさんいて、平気だったのに、誰かに鳩は頭に爆弾を持ってる、と吹き込まれて、急に怖くなってそれ以来鳩が嫌い

    +0

    -0

関連キーワード