-
554. 匿名 2020/06/02(火) 01:55:33
>>551
今なら家庭科でどれもやるし、義務教育でミシンの作り方も出汁の取り方も全部やりますよ…
皆ができて当たり前のことは他の人と差別化できないから大して重視されないよってことです。
あなたが子供の習い事を負担に思っていて辞めたいのならそれで良いけど、それによって困だたり惨めな思いをするのは将来の子供だし、コロナを言い訳にしてあまり何でもかんでも子供から可能性や教養を取り上げるのは間違っているんじゃって思いました。
あなたが子の習い事を負担に思うなら、素直に子供にそれを言ったらどうでしょうか?
本音を隠して「お料理やお裁縫の方が…」と言ったところで、子供もバカじゃないから親の魂胆には気付いてしまいますよ。+7
-6
-
555. 匿名 2020/06/02(火) 02:10:45
>>554
横だけど、家庭科で習ったところで料理手芸得意です!って主婦はあんまりいないし、出来るようになってないなら取得したとは言えないのでは?
もし私が姑なら、勝手に人を貧乏認定したり、インスタばっかり見て見栄張ってセレブぶってる嫁より、味噌や梅干し毎年漬けます🎶っ子供の服は手作りです🎶って嫁が可愛いし同じ女性として尊敬するわ。なぜなら私が出来ないから。ま、価値観の違いね。+9
-4
-
577. 匿名 2020/06/04(木) 13:13:17
>>554
あなたピアノ教室の先生じゃないの?+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する