-
1. 匿名 2020/05/31(日) 14:07:32
実年齢より若く見られる人というトピがあったので立てて見ました。
主はこの質問をしてくるおじさんおばさんが苦手です、、、。
もちろん、若めに見積もって言いますが、実はそれより実年齢が若かった時の絶望感と来たら!
すみませんと謝りますが、なんとも言えない気まずい空気が流れます。
「いくつに見える?」と言ってくる人へ、皆さんは何と返していますか?+312
-4
-
35. 匿名 2020/05/31(日) 14:12:14
>>1
全部ハタチって答えてるw
もう二度と若く見える云々言ってこなくなるよw+87
-0
-
61. 匿名 2020/05/31(日) 14:16:31
>>1
ぱっと見の年齢からマイナス5〜10して答える。あとは持ち物や服のテイストから何歳ぐらいに見られたい人なのか推定する。
わたし、この質問わりと好き。
なんかゲームみたいで。
答えた年より若くても、『落ち着いてるからーっ!ギャハハ!』って笑って終わらせるメンタルだし。+55
-1
-
76. 匿名 2020/05/31(日) 14:18:50
>>1
本当に面倒だよね。
明らかに老けているのにマイナス5〜10歳くらい見積って答えなきゃいけないのがうざすぎる。
+51
-1
-
80. 匿名 2020/05/31(日) 14:20:01
>>1
そういうのやめて下さいよ~wってスルーする+20
-2
-
84. 匿名 2020/05/31(日) 14:21:07
>>1
興味な〜いwって言っちゃいます+21
-2
-
91. 匿名 2020/05/31(日) 14:22:46
>>1
自分からいくつに見える?って聞いてくる人も失礼だけどおいくつなんですか?ってズケズケ年齢聞いてくる人も嫌い
年齢、身長の話してくる人は要注意
+58
-2
-
94. 匿名 2020/05/31(日) 14:24:54
>>1
あるママ、私より年上だと思ってたけど、
4つも私より年下だったわ。
ごめんねー!+20
-2
-
98. 匿名 2020/05/31(日) 14:25:43
>>1
ん?っと言って静かに目を閉じ相手が何か言ってくるまでお地蔵さんになってます。まだ聞いてきたら「わからん!」って言って話を終わらせてしまう。+7
-1
-
118. 匿名 2020/05/31(日) 14:31:45
>>1
リアルに本気で年齢当てにかかる!w
これ実際にやったら、お世辞とか言わないでいいキャラになってラクだった。
嫌なら聞いてこなきゃいいだけw+48
-0
-
136. 匿名 2020/05/31(日) 14:39:58
>>1
確かに面倒くさいけど、主さんが年齢聞いてるってこと?
それはそれで失礼よ。
それとも自分から年齢言った後に聞いてその質問されるの?
あんまり年齢聞かないからその質問されないけど、
もしされたら「答えにくい質問なんでもういいでーす」って言ってみたいと思います。
私は年齢聞かれたら大体「いくつに見えます?(少し間をとって)って聞いてくる人って面倒くさいよねー。若く見えるけど○歳だよー」ってさらっと言いますが。+2
-25
-
143. 匿名 2020/05/31(日) 14:45:30
>>1
めんどくせぇ質問だなっていつも返してるw
+10
-1
-
159. 匿名 2020/05/31(日) 14:50:33
>>1
わかんなーい、でもまあいっか!って話題を変える+2
-1
-
165. 匿名 2020/05/31(日) 14:55:06
>>1
おじさん、おばさんの決まり文句だと思うよw
昔の英語の授業で「How are you?」
「I’m fine, thank you. And you?」って答えるのが決まり文句だったように。
条件反射だね+9
-0
-
167. 匿名 2020/05/31(日) 14:55:52
>>1
7、8歳若く言って喜ばせる
本気にする人が殆ど
おめでたい+6
-0
-
169. 匿名 2020/05/31(日) 14:57:46
>>1
そんなん未だに聞く人おる?
私の周りは絶滅したぞ。+7
-0
-
175. 匿名 2020/05/31(日) 14:59:08
>>1
わざわざ私いつも若く見られるんだけどとSNSに書くおじさん、おばさん!社交辞令も分からないのかと笑われてますよ!+9
-0
-
178. 匿名 2020/05/31(日) 15:00:30
>>1
あまり好きじゃない人なら、思った年齢より上を言う
45ぐらいにみえるなら「52くらいかな」とか…
まぁ45も52も変わらないけどね+6
-5
-
186. 匿名 2020/05/31(日) 15:07:25
>>1
面倒だよね。
「いやいや、万が一失礼があったらいけないから答えられませんよ!」
って言って流してるよ。+14
-0
-
190. 匿名 2020/05/31(日) 15:10:02
>>1
見たまんま答える。だいたい不機嫌になる。+14
-0
-
201. 匿名 2020/05/31(日) 15:28:27
>>1
「えー
年齢不詳過ぎて予想できなーい!(棒)」+7
-0
-
206. 匿名 2020/05/31(日) 15:31:07
>>1
開口一番に「いくつに見える?」は知らんがなだけど
「ガル子さんって何歳なんですか?」→「いくつに見える?」ってやりとりなら話は別!
何歳とか聞いてくるやつウザい+26
-3
-
211. 匿名 2020/05/31(日) 15:54:07
>>1
「私、人の歳って興味ないから全然わからないんです(キリッ)」って言う。+13
-1
-
219. 匿名 2020/05/31(日) 16:03:22
>>1
危険そうなときは
わかりません!いくつなんですか?って言ってる
+4
-0
-
227. 匿名 2020/05/31(日) 16:17:01
>>1
これ私は絶対言わないんだけど一緒にいる子が「この子いくつに見えるー?!」って言う。相手に申し訳なくなる。+10
-0
-
234. 匿名 2020/05/31(日) 16:35:20
>>1
『そう聞いてくるってことは、若く見えて結構年上だったりするんですかー?』ってごまかすか
『本気で当てますよ!ヒントください、学生の時好きだったアイドル教えてください(アイドルの年齢-5歳くらいを答える)』みたいに会話をつなげる…
+9
-0
-
245. 匿名 2020/05/31(日) 16:57:56
>>1
この質問してくる人いるよねーww
私は
「いくつって言われたいの?」
って聞き返してるw+15
-0
-
259. 匿名 2020/05/31(日) 18:05:46
>>1
そんな人いる?+3
-2
-
279. 匿名 2020/05/31(日) 20:37:52
>>1
またまんま、なんだったらプラス5才の年齢をサラッとこたえる。
そうすれば二度と同じことをきいてこない、究極の対処法。+6
-0
-
282. 匿名 2020/05/31(日) 21:38:17
>>1
私より上に見える
私より下に見える
私と同じくらいに見える
その人によって分かれるけど、この3つのどれかで返してるよ
そうすると、あっちも「えー?ガル子さんっておいくつだっけー?」ってなるから、その時に
「いくつに見えますー?」ってまんま同じ戦法返し。+0
-0
-
283. 匿名 2020/05/31(日) 21:53:42
>>1
聞いてくるのは60近いおっさんと、40近い女性のみ!
おっさんには50位、女性には27,8と言ってあげている。+3
-1
-
314. 匿名 2020/06/01(月) 02:22:05
>>1
「えっ、全然そういうのわからん…何歳なん?」と答えて、「えー、ぱっと見でいいよー」とかしつこく続けてこられたら、「さー…そういえばさ!」みたいに話題かえる。うざいし、そういうタイプと仲良くなれなさそうだし。+10
-0
-
322. 匿名 2020/06/01(月) 05:36:09
>>1
4つには見えないしなぁ…
と明らかに違う年齢を言う。+1
-0
-
326. 匿名 2020/06/01(月) 07:21:27
>>1
仕事の取引き先や客じゃない限り面倒くさいので、「いやいやバカ大学生の合コンじゃないんだから」と言って話題を変える。+4
-0
-
333. 匿名 2020/06/01(月) 07:53:28
>>1
一度、おっさんに聞かれた時、50代前半に見えたので「45歳ですか?」と答えた。
するとドンピシャで当たったみたい。
明らかに不機嫌そうに「あ、当たりだよ。よく分かったね。」と低いトーンでいわれた。
本当に面倒くさい。
+8
-0
-
342. 匿名 2020/06/01(月) 08:41:55
>>1
え~ヒントちょうだい!なにどし??って聞いたら大体、それ言ったらわかるやん!って言ってくれるから簡単よ!もしもうまどしって答えてきたら、30か42か54...の中から選べばいいから簡単+1
-0
-
344. 匿名 2020/06/01(月) 08:57:53
>>1
若く言ってやって実年齢言ってきたら「見えなーい」までがセットだよね 笑
そして、いつも若く見られると勘違いしてるおばさんの出来上がり!面倒くさい
+4
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する