ガールズちゃんねる

イルミナティ・陰謀論を語りたいpart16

31670コメント2020/06/21(日) 12:51

  • 12018. 匿名 2020/05/26(火) 16:34:17 

    >>11890 >>11910
    それまで普通に娯楽作風だったアメリカ映画がキモく異常になり始めたのは、知る限り、ユダヤ系ダスティンホフマンの1982年の女装映画「トッツイー」、そして1987年製作の、中年男達が寄ってたかって女の乳児のおむつを替えたりする小児性愛者が喜びそうな「スリーメン & ベビー」あたりから。

    女としては強い違和感を感じたけどアメリカ人は原爆で大量虐殺する頭がおかしい狂人が多いからなんだろうと思ってた。でもこういう幼児性愛小児性愛児童性愛女装変態ものは、ほとんどユダヤ人が作ってた。強姦犯罪でフランスへ逃亡中のポランスキーもオカルト作品で赤ん坊や母親を利用したり自分の嫁はカルト信者に赤ん坊ともども惨殺されたり、ウッディアレンは恋人の養女に手を出す変態だし、「SAYURI」の原作者アーサーゴールデンも日本女性蔑視者。等々ユダヤ人は女性虐待や乳児女児への変態願望作品が多い。女性嫌悪の ミソジニストで幼児性愛で、キリスト教価値観のアメリカの倫理観を破壊して精神病む白人の子達を眺めて楽しんでそう‥と感じてる。

    監督は案の定ユダヤ人 レナード・ニモイ

    出演者の一人スティーヴ・グッテンバーグやその他スタッフもユダヤ人多数

    +26

    -1

  • 12066. 匿名 2020/05/26(火) 16:56:36 

    >>12018
    1、2年前にBS プレミアムでその映画やってて
    懐かしいと思って観てたら
    女の赤ちゃんの局部が全くモザイクかかってない状態で
    放送してたよ!
    びっくりしたもん
    30年前ならいざ知らず
    こんな近年にモザイクなしで放送なんて信じらんないよね
    なんだったんだろう?
    にしてもほんとハリウッド映画って昔からずっとユダヤに
    牛耳られてるんだね。
    そんなのもうわかってることなのに
    自分が子供の時に観た映画とかを
    こうやって大人になってそうでしたって知るのは
    思い出も汚されてるようでなんか気分が悪いものですね。

    +44

    -0

  • 12172. 匿名 2020/05/26(火) 17:39:13 

    >>12018
    そうなるとこの映画の赤ちゃんはどうなったのか、、、

    +12

    -0

  • 12237. 匿名 2020/05/26(火) 18:09:56 

    >>12018
    SAYURIで未だに日本人女性バカにする時に使うバカいるんだよね。時代背景も知らず

    そのスリーメン&ベイビーってさ、霊が映ってるって話題になったよね。
    子供の姿が映ってる心霊映画!として観た記憶

    +15

    -0

関連キーワード