ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2020/05/10(日) 18:33:05 

    ご近所さんなんて会ったら挨拶する程度の仲でいいと思っていて今までそうやって暮らしてきました。
    でも旦那は繋がり?みたいなのが欲しいみたいでお隣さんはいつも誰かと会ってていいなあとかガル子は近所に知り合いいないの?と聞いてきます。
    別にごみ捨て場で友達でもない人と井戸端会議なんかしても楽しくないし、友達でもない人を家に招待したくないのですが、人付き合いが希薄だと困るぞとまで言われます。
    皆さんはどうですか?

    +129

    -6

  • 12. 匿名 2020/05/10(日) 18:35:47 

    >>1
    だったら旦那さんが率先して繋がり持てばいいのにね。
    今は「お隣からお味噌借りてくる」なんて時代でもないし、希薄でも全く困らないけど。

    +156

    -3

  • 83. 匿名 2020/05/10(日) 19:40:28 

    >>1
    だれかとしょっちゅう繋がってる人いるけど
    素直にすごいなとおもう

    挨拶したり、少し話したり
    会えば愛想よくしてる方です。
    このギリギリ(会釈より上、だけど約束して遊んだりはしない)
    という位置に止まること、わりとスキルがいると個人的に思っています。

    なぜかいろんな人のLINEはひょんなことから知ってるけど(PTAや、子供関連で必然的に、業務的に交換したもの)
    全員と全く連絡とらない感じです。

    けど顔だけ広いんで、学校行事で
    「あー!どうもー!!」
    「こんにちはぁー!さいきんどうですかぁー?」
    ってめっちゃ挨拶する人がいる感じ。

    個人的にわりと気に入ってるw
    なんか顔広そう風、だけでいいとおもう。
    家よんだり、子供と家を行き来するのはきつい

    +23

    -0

  • 87. 匿名 2020/05/10(日) 19:50:33 

    >>1
    私は苦手で最初は捕まると仕方なく巻き込まれてたけど今は要領つかんで挨拶しかしない人に徹底してます。
    困る事は全くない。
    なんかの際に助け合わざるを得ない状況になったら、そん時はそん時でやるくらいに思ってます。



    男ってそういうの美しがるところあるよねー

    自分がご近所付き合いにハマりたいんだと思う


    +13

    -1

  • 111. 匿名 2020/05/10(日) 20:44:21 

    >>1
    私は挨拶のみです。
    仲良くなりたいような人がいません。
    だって、みんな道路族なんですから。
    過去に一度だけ井戸端会議につかまったことがあったのですが、道路族以外の家の悪口を言ってたので、あー、この人達とは住む世界が違うなと思ったので、挨拶のみにしました。
    うちもきっと変に思われてると思うけど気にしない!だって友達じゃないから。

    +41

    -0

  • 123. 匿名 2020/05/10(日) 22:08:05 

    >>1
    うちの旦那も近所の道路族と仲良くすれば?とか言われる
    こんな時期にマスクもしないで子供遊ばせてるやつらと仲良くなりたくない。
    車で通るときも本当危ないし毎日毎日腹立つ。

    +40

    -0

  • 131. 匿名 2020/05/10(日) 23:31:15 

    >>1
    こういう旦那さん、率先して子供を道路で遊ばせるイクメン気取りの迷惑道路族になりがち!
    もしお子さんがいたら、お気を付け下さい。

    +25

    -0