ガールズちゃんねる

懐古厨に疲れた人が集まるトピ part5

288コメント2020/05/12(火) 08:34

  • 8. 匿名 2020/05/09(土) 08:31:03 

    わさびドラえもんにいつになったら慣れるのか問題
    わさドラなってからも結構見てるのに大して見てもないだろう人が慣れない〜って言ってるのイライラする

    +103

    -6

  • 23. 匿名 2020/05/09(土) 08:40:34 

    >>8
    わかる!
    自分は大山のぶ代世代だけど、水田わさびも悪くないよ。
    もういい加減よくね?と思う。

    +78

    -4

  • 41. 匿名 2020/05/09(土) 08:53:23 

    >>8
    わさびドラに変わってから15年位は経つよね?
    私ものぶよ世代だけど、子供と見ているから今やわさびドラの方が馴染みあるけど…。

    +55

    -1

  • 54. 匿名 2020/05/09(土) 09:10:57 

    >>8
    ドラえもんなんて子供の頃しかみてなかったので、子供出来てからの今のドラえもんのほうがむしろ馴染みがあるよ。

    +23

    -0

  • 63. 匿名 2020/05/09(土) 09:33:26 

    >>8
    まず新ドラえもん全然新しくないし
    15年前だから

    +34

    -1

  • 68. 匿名 2020/05/09(土) 09:40:51 

    >>8
    そもそもそんなにみてる時点で慣れてるのでは?笑

    +7

    -0

  • 90. 匿名 2020/05/09(土) 10:25:59 

    >>8
    水田わさびの声が単純に嫌い

    +3

    -17

  • 110. 匿名 2020/05/09(土) 11:54:26 

    >>8
    私はわさびさんのドラえもんしか見たことがないので、否定されると悲しくなります。
    今の絵の雰囲気とキャラクターの声はみんなばっちりあってるしなんの違和感もなく見てました。
    ドラえもんの声可愛い。

    +28

    -1

  • 211. 匿名 2020/05/09(土) 14:22:52 

    >>8
    え?まだ慣れない人いるの?

    +13

    -0

  • 282. 匿名 2020/05/10(日) 05:30:42 

    >>8
    のぶ代ドラえもん推しにイライラしてたけど

    しんちゃんの声が変わってから見る気失せて
    少し気持ちがわかった気もする

    +4

    -1

関連キーワード