-
892. 匿名 2020/04/30(木) 12:45:55
>>202
今生まれてる子はそのままだろうけど
これから生まれる子は学校の年度に合わせるんじゃないかと思ってる+220
-4
-
945. 匿名 2020/04/30(木) 12:59:59
>>892
なるほどそれ良いかもね+41
-0
-
1004. 匿名 2020/04/30(木) 13:13:58
>>892
そうするにしても
いずれにせよどっかで切り替えのしわ寄せは生じるよね
2020月4生まれ〜2020年8月までの超少人数学年を作って 2020年9月以降の子は新学年。
もしくは
2020月4月生まれ〜2021年8月生まれまでの超大人数学年を作るか
まぁ今すぐやるよりかは親の覚悟や学校の準備期間としてはあるけどね+61
-1
-
2632. 匿名 2020/04/30(木) 20:41:28
>>892
それは流石にないでしょ+2
-2
-
2634. 匿名 2020/04/30(木) 20:41:49
>>892
今年9月に出産予定日です。
帝王切開なので8月後半に出産することも可能だなぁ~と思ってたけれど、9月から新学期の可能と聞いて、出産は9月に入ってからを希望しようと思いました。
1人目が早生まれの最後のほうなので、2人目の今回は選べるのなら選びたい…というのが本音。+7
-9
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する