ガールズちゃんねる
  • 852. 匿名 2020/04/30(木) 12:33:21 

    >>838
    日本のがすすんでるよ
    アメリカもだけど特にヨーロッパは子供は遊びと睡眠が最優先で、いわゆる日本的な勉強なんて全然してなかった
    6年生でもかけ算できないとか足し算できないとかのレベルだよ
    授業のアプローチが全く違うんだよ

    +3

    -0

  • 890. 匿名 2020/04/30(木) 12:45:35 

    >>852
    劇団ひとりがアラスカの小学校の話よくしてたよね。盛りもあると思うけど、「数数えられたらOK」みたいなやつ(笑)

    +5

    -0

  • 893. 匿名 2020/04/30(木) 12:46:27 

    >>852
    子供をアメリカの小学校の高学歴密集地帯の小学校に入れたけど、
    遊び睡眠重視だった。
    不動産の広告によると、住人の80%が修士という場所

    +3

    -0

  • 985. 匿名 2020/04/30(木) 13:09:28 

    >>852
    大学は勉強しなきゃ、卒業できない
    日本は入学月じゃなくて、大学のそこを見習ったらいい

    +1

    -0

関連キーワード