-
5019. 匿名 2020/05/02(土) 08:00:19
>>5006
現在小二の子供がいますが、小一の2学期から勉強難しくなるよ。
漢字も80文字覚えないといけないし、3日に一度漢字のテストがあるよ。
宿題もかなり多いよ。
確かに小一の1学期は勉強簡単だけど2学期から難しくなる。
私30代前半だけど自分の子供の頃と比べると授業詰め込んでいるよ。
小一の勉強甘くみてはいけないと思う。+7
-4
-
5068. 匿名 2020/05/02(土) 09:29:22
>>5019
うちにも小2の子供がいるけど超同意です。
基礎の基礎はとても大事です。
「みんな1年生の勉強は簡単すぎると思ってる」
→少なくともウチは思ってません。
そんなにどんどん進めたいなら、塾でも私立でも行ってくれ。そういう機関もたくさんあるんだから。+4
-6
-
5122. 匿名 2020/05/02(土) 14:10:34
>>5019
私は40代前半だけど、今の小学生の授業、昔よりユルいと思ってる。昔は算数ももっと応用問題とか、考えさせる問題が低学年のうちからあった。
+6
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する