-
4016. 匿名 2020/05/01(金) 03:32:35
>>3606
そんな少人数の留学生のために、日本全体を混乱させないで欲しい。
+11
-0
-
4020. 匿名 2020/05/01(金) 03:35:13
>>4016
少数でもないんだよね、かなり留学生いま多いんだよね。実は。
名門大学もそうなんだよ、早稲田大学もかなり留学生で埋めてる。
それくらいもう若者が少なくて、大学も国も、頭を悩ませている。
なぜ第三次ベビーブームをぶっ潰したのか?っておもう。+4
-2
-
4096. 匿名 2020/05/01(金) 05:04:31
>>4016
海外から優秀な人材を連れてこないと日本の大学のレベルが維持できないんだよ。今、世界中の理工学部系では優秀なインド人を確保する競争をしている。東大だってインドにリクルートセンターを持っているんだよ。文科省が9月入学を推進するのは、海外と歩調を合わせて留学しやすくする為。勿論、日本人が海外へ行くのも有利になるよ。
+2
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する