-
1828. 匿名 2020/04/30(木) 16:50:34
>>4
豊田さんが言ってたように文科省も2ヶ月間ずっとシュミレーション言ってめちゃ対応遅いのに、9月入学にしたら教育現場が大混乱するのが目に見えるよね。
オンライン授業の設備が整わず、タブレットなども中国から取り寄せられるのは来年度からだって。ならそれまでに出来ることはあるのに全て大人の都合で決められてる。
外国に合わせれば留学する子に都合がいいって言うけどそもそも留学する子は少ないし、留学する子は個々に時期を調整して準備して留学すればいい。+178
-5
-
4334. 匿名 2020/05/01(金) 07:56:22
>>1828
そうなんだよね。若者の海外離れ、留学離れで留学する子は今でも少ない。しかもこれから不況になるというのに、高額な留学費用を賄える家庭も減るからますます減ると思う。日本でコロナが終息しても海外はいつになるかわからないし、危険だから留学をする人は減ると思う。+7
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する