-
1042. 匿名 2020/04/30(木) 13:22:43
後ろ倒しの9月新学期にしたら、他の国の9月新学期より丸一年遅くなるのをみんな分かってるんだろうか。
アメリカ等は満5歳で小学生スタートだけど、日本は満6歳で始まる。18歳で高卒だったのが、19歳で高卒になる。
日本の国際的なポジションはどうなるんだ。他の国より全て一年遅れてしまう。
他の国は遅れた分に追いつこうと頑張っていろいろやってるのに、日本は遅れた方に揃えようとしてる。
これでいいのか?
+15
-0
-
1053. 匿名 2020/04/30(木) 13:24:41
>>1042
だからなんで他国に合わせるのよ
別に国が違うんだからいっしょにしなくていいでしょ+5
-0
-
1078. 匿名 2020/04/30(木) 13:29:31
>>1042
これ言う人に聞きたいんだけど
1歳違うことのデメリットって何?
そもそも海外は飛び級もあるし新卒優位でもない
1歳の年齢差を気にする必要はないと思う
+6
-5
-
1165. 匿名 2020/04/30(木) 13:51:29
>>1042
アメリカの5歳のやつって幼稚園みたいなもんじゃなかった?+2
-0
-
1506. 匿名 2020/04/30(木) 15:06:31
>>1042
その分、アメリカより遥かに詰め込んでいるよ。
アメリカは大抵、キンダーから高校迄義務教育だけど。+2
-0
-
1712. 匿名 2020/04/30(木) 16:04:00
>>1042
社会に出て一歳差で困ることが何一つありません+8
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する