ガールズちゃんねる
  • 1015. 匿名 2020/04/30(木) 13:16:05 

    国際基準に合わせられるという声がありますし、留学ということを考えると、スケジュールに無駄がなくて良いと思います。
    が、そもそも教育現場のレベルも合わせていかなければ意味はないかなと思います。そもそも中身変えないと、結局留学しても他国の生徒から遅れをとった状態でスタートすることになるのではないでしょうか?学力や英語力は個人の努力で何とかなっても、コミュニケーション力や自己表現力は環境が与える影響が大きいと思います。
    そして、今年の9月から変更するには準備や調整する期間が短すぎないのでしょうか?不備ありまくりで変更しては、学生さんが可愛そうすぎます。素人目には、オンライン授業の環境を整えてあげるほうが良いのでは?と思うのですが…

    +2

    -1

関連キーワード