ガールズちゃんねる

安倍総理を応援したい人!

18317コメント2020/05/22(金) 09:17

  • 17096. 匿名 2020/05/16(土) 00:15:33 

    >>17093
    元々必死なところではあったけど、なりふり構わずっぽいよね。
    とってないからネット記事見てるだけなんだけど、やっぱり必死さがすごいよね。
    プレジデントオンラインも、コロナからなんか変だし。

    +14

    -0

  • 17097. 匿名 2020/05/16(土) 00:30:37 

    >>17096
    私もネットです笑
    安倍総理に対する難癖が益々酷くなっているのとも関係してるのでしょうね。

    +8

    -0

  • 17134. 匿名 2020/05/16(土) 09:07:39 

    >>16174
    >>17096
    【最近プレジデントオンラインの記事が変な件、その2】

    1)『プレジデント』雑誌のほうの編集長 
    小倉健一 ←元小池百合子の秘書(‼️)、議員秘書から転職の異色の経歴

    雑誌連載に橋下徹

    2)プレジデントオンラインの記者
    麹町文子記者←コロナ流行後に登場のライターと思われる
    「橋下ゴジラvs吉村ガメラ、日本を救うのはどっちだ!」(ゴジラ、ガメラって何となくオッサンくさい)

    ーーー
    3)プレジデントオンライン編集長←new
    星野貴彦 ←元NHK、また星野💦
    「全員ソフトバンク関係者」。プレジデントオンライン編集長・星野貴彦に聞く「平成の三大経営者を選ぶなら…」|Bizpedia
    「全員ソフトバンク関係者」。プレジデントオンライン編集長・星野貴彦に聞く「平成の三大経営者を選ぶなら…」|Bizpediabiz.moneyforward.com

    孫正義、柳井正、永守重信――数々の経営者を見つめてきた経済ジャーナリストは「平成を代表する経営者」に誰を選ぶのでしょうか。第2回は、プレジデントオンライン編集長の星野貴彦さん。星野さんが挙げた3人は「全員ソフトバンク関係者」という共通点がありました。


    この人のツイッターを見たら毎日のカビマスク写真や検察庁ハッシュタグをリツイしてたようですが、さらっと見ただけなのでそっち系かはよくわからなかった

    プレジデントオンラインでは橋下徹が有料メルマガ連載
    橋下徹の「問題解決の授業」公式メールマガジン
    橋下徹の「問題解決の授業」公式メールマガジンhashimoto.president.co.jp

    橋下徹の公式メールマガジン。政界に突然彗星のごとく現れた男は、大阪の何を変え、誰と戦い、何を勝ち得たのか。改革を進めるごとに増える論敵、足を引っ張り続ける野党との水面下での暗闘をメルマガ読者だけに完全暴露し、混迷が続く日本経済、政界の指針を明確に...


    最近の記事は安倍政権叩き、維新や小池上げが多い気がします

    +16

    -0

関連キーワード