ガールズちゃんねる

職場の新入社員の妊娠

3626コメント2020/04/29(水) 08:12

  • 15. 匿名 2020/04/20(月) 12:32:33 

    >採用時から私の産休育休時のフォローをお願いする

    主はまだ妊娠してないのに、そんな理由で採用されるものなんだと驚いた。

    +4924

    -18

  • 55. 匿名 2020/04/20(月) 12:35:24 

    >>15
    私もそれ思った。妊娠してからならわかるけど。
    良い会社だよね。

    +1826

    -3

  • 68. 匿名 2020/04/20(月) 12:36:29 

    >>15
    これが本当から雇用契約書の備考欄に明記してあるはず
    口約束ならご愁傷様
    早く妊娠するといいですね

    +1045

    -10

  • 81. 匿名 2020/04/20(月) 12:37:02 

    >>15
    前もって採用とか、すごい会社

    +1078

    -4

  • 87. 匿名 2020/04/20(月) 12:37:28 

    >>15
    ゆっくり引き継いで行きたかったんじゃないかな?
    主さんが妊娠してからじゃ何あるかわからないし(切迫流産とかで急に自宅待機の出社不可とかうちの社員もあった)
    そもそも人員募集して入るかもわからないし、社員が入って続くかもわからないし
    妊娠に備えてくれてるのはすごいいい会社だと思うわ

    +909

    -19

  • 133. 匿名 2020/04/20(月) 12:41:26 

    >>15
    確かに!
    でも主さんはちゃんと前もって会社に相談して偉いし、会社も対応してくれててすごい。
    もしかして専門職とか簡単に休めない仕事なのかもね。

    なんか正直者・真面目な人が損をする世の中って嫌だね。

    +1044

    -29

  • 158. 匿名 2020/04/20(月) 12:42:55 

    >>15
    これでなかなか妊娠しなかったらと思うとプレッシャーで震える

    +1163

    -3

  • 252. 匿名 2020/04/20(月) 12:51:20 

    >>15
    産休育休のフォローなのに妊娠可能性のある若い女性を雇うの?って思ってしまったわ…

    +957

    -8

  • 288. 匿名 2020/04/20(月) 12:55:35 

    >>15
    実際どのタイミングで出来るかもわからないのに子作り考えたいというだけで新しい人わざわざ採用するとか普通ありえないと思うわ。

    +878

    -7

  • 307. 匿名 2020/04/20(月) 12:57:37 

    >>15
    良い会社だよね。

    +17

    -28

  • 460. 匿名 2020/04/20(月) 13:14:03 

    >>15
    私もこれだな。
    主も気の毒だけど、フォローで採用されたけど、妊娠してないじゃん、って思われたんでないの?
    いざ入社したら前の人が妊娠するまで妊娠するなよ!なんて言えないよねぇ

    +713

    -7

  • 634. 匿名 2020/04/20(月) 13:52:59 

    >>15
    主の思い込みでは…

    +278

    -1

  • 742. 匿名 2020/04/20(月) 14:22:40 

    >>15
    拭えぬ違和感
    妊娠を想定しての代打

    +282

    -1

  • 863. 匿名 2020/04/20(月) 15:07:11 

    >>15
    普通はあまり産休育休時のフォローに正社員をあてないもんね。
    だって主が帰ってきたら、その仕事は2人になっちゃう。主が異動してもOKならいいんだけど。

    普通は妊娠がわかってから、代理派遣や社員のあくまでも応援を頼むよね。

    +413

    -0

  • 922. 匿名 2020/04/20(月) 15:32:35 

    >>15
    不妊だったら気まずい…

    +202

    -2

  • 1057. 匿名 2020/04/20(月) 16:29:39 

    >>15
    その枠ではないけど面接で話された事ある。
    専門職でその人のやっている事が難しく且つ多かったりするから、私がいる間に教えられる事は教えていきたいって言われたらしい。

    半年で引き継ぎできるかどうか、その職場が少人数だからベテランが抜けると穴が大きいってのを考えていて、ちゃんとしてるなと思った。

    +37

    -4

  • 1063. 匿名 2020/04/20(月) 16:30:41 

    >>15
    用意周到で良いと思う!
    私が妊娠してから引き継ぎ探してなかなか見つからずやっと見つかっても引き継ぎ時間短くてバタバタしたから。
    でも引き継ぎ入れたあとなかなか妊娠しなかったら焦りそうか・・・

    +9

    -15

  • 1073. 匿名 2020/04/20(月) 16:34:22 

    >>15
    わたしもそれ思った。
    主さんには申し訳ないけど、そんな理由で採用されたくないわ。

    +315

    -6

  • 1146. 匿名 2020/04/20(月) 17:06:09 

    >>15
    これね
    それで引き継いで主ができなかったらどうするんだ?

    +145

    -0

  • 1152. 匿名 2020/04/20(月) 17:08:31 

    >>15
    避妊をやめればすぐできるもんだと思ってる主と、主の会社凄いなと思ってしまう
    そんな私は不妊
    私も昔は、避妊やめればすぐ出来ると思ってたけどさ

    +351

    -2

  • 1155. 匿名 2020/04/20(月) 17:09:34 

    >>15
    仮に妊娠しても、すぐに産まれて来るわけじゃないしね。
    そりゃ、いろんなトラブルの可能性はあるけど、基本的には引き継ぎ期間が半年くらいある。
    妊娠前に代打を立てるってなかなかないよなー

    +162

    -3

  • 1259. 匿名 2020/04/20(月) 17:47:53 

    >>15
    こういう条件なら、女を雇用すべきじゃなかった

    +212

    -0

  • 1260. 匿名 2020/04/20(月) 17:48:17 

    >>15
    確かに、育休職員の穴埋めのための臨時職員募集とかなら見たことあるけど、今の社印の妊娠を見越しての募集ってあんまり聞いた事ないな
    どこも、ギリギリの人数でやってると思うから
    それなら、男性とか年配の女性を募集する方が自然だよね?

    +175

    -0

  • 1334. 匿名 2020/04/20(月) 18:14:07 

    >>15
    うん、主の思い込みと思う

    +165

    -1

  • 1335. 匿名 2020/04/20(月) 18:15:53 

    >>15
    不妊治療開始する為相談した結果ならいい会社だなって思うけど
    想像でしかないけどさ

    +7

    -0

  • 1443. 匿名 2020/04/20(月) 18:58:52 

    >>15
    つまりね、主の思い込み
    もしくは主が妊娠しなければそのまま辞めると思われてたんだと思うよ

    そうでなきゃ腹落ちしない話

    +173

    -0

  • 1459. 匿名 2020/04/20(月) 19:09:04 

    >>15
    いや本当、主さんどんだけ恵まれた立場なんだろうって思った。普通妊娠発覚してから動くよね、なんで妊娠するかどうかもわからない一社員の為にわざわざフォロー要員入れるんだろ。てか何系の仕事なんだろ。他に社員いないの?分担してできる仕事じゃないってこと?

    +217

    -0

  • 1611. 匿名 2020/04/20(月) 20:34:41 

    >>15
    主は嘘つき

    +50

    -11

  • 1772. 匿名 2020/04/20(月) 21:54:20 

    >>15
    妊娠できるか分からないのに採用するなんて

    +35

    -1

  • 2011. 匿名 2020/04/20(月) 23:23:38 

    >>15
    主の希望的解釈もあると思う。
    私も人事やってて、人員が減る可能性を踏まえて人を増やすことは多いけど
    特定の誰かの将来の妊娠のために採用なんてしない。
    全体で誰かしらが妊娠や退職してもどうにかなるように、という意味だよ。

    +129

    -0

  • 2134. 匿名 2020/04/21(火) 00:02:21 

    >>15
    公務員の専門職ですが、私の場合も妊娠希望なら前年度から上司に伝えておき、ある程度人員を事前に整えてくれます。で、実際に妊娠して産休に入ったら、代わりに臨時の人が入ってくる。そういう流れです。特殊な専門職なら、主さんの話もありえるよ。

    +7

    -15

  • 2191. 匿名 2020/04/21(火) 00:15:26 

    >>15
    実体は無職の高齢の不妊様が暴れてるんだと思うよ

    +13

    -0

  • 2660. 匿名 2020/04/21(火) 09:21:07 

    >>15
    これで不妊だったり出来なかったらどうすのか不思議

    +4

    -0

  • 2938. 匿名 2020/04/21(火) 11:58:03 

    >>15
    それが通るなら何でもありになるよね。
    何かおかしい…

    +3

    -0

関連キーワード