ガールズちゃんねる

貸したものの催促、いつから?

92コメント2020/04/20(月) 16:04

  • 1. 匿名 2020/04/19(日) 08:53:38 

    職場の方に6冊少女漫画漫画を貸して1か月が経ちました。その方とは部署が違い挨拶だけの関係です。今週初めに挨拶した時に読むのにもうちょっとかかるごめんと言われました。その方から借りたいと言われたのでなんとなく、時間がかかる気がします。理由をつけて返してもらってもいいですか?年上の方なので言いづらいです。

    +6

    -16

  • 18. 匿名 2020/04/19(日) 09:09:01 

    >>1
    読み終わってる分から順に返して貰えば?

    +14

    -0

  • 36. 匿名 2020/04/19(日) 09:21:18 

    >>1
    私も違う部署の人とめちゃくちゃ同じ経験ある
    見かけるたびに話しかけて「終わりました?」「どうですか?」って聞いてたらうざいと思ったんだろうけどすぐ返してくれたよ

    +6

    -0

  • 39. 匿名 2020/04/19(日) 09:23:56 

    >>1
    諦めるかな
    次から貸さないだけ
    大事な物なら貸さない事
    高校生の頃には、悟った。
    ダメ元で催促すれば?
    時間の無駄だったと思うようになる

    +5

    -0

  • 44. 匿名 2020/04/19(日) 09:31:01 

    >>1
    私は強制的に返してもらうけど。
    「いつまでに読み終われます?いつから読み始める事が可能ですか?その時また貸しますので、一旦返して下さい」って言ってる。
    必ず人前で。
    そうすると返してくれるし、二度と借りにこない。

    +13

    -1

  • 49. 匿名 2020/04/19(日) 09:35:42 

    >>1
    「いついつまで返してもらえますか?」と言った方がよさそう。
    私の元友人は何度会っても返してこなくてそのままパクられたなぁ。あの子の人生うまくいかない理由がわかった気がしたよ。

    +2

    -1

  • 64. 匿名 2020/04/19(日) 09:58:30 

    >>1
    まず、次回からは、一冊ずつしか貸さない。

    とりあえず今回は、どうしても気になる箇所があって…
    すみません。一旦返してもらえますかーって言った方がいいよ。人前で。

    その人、もう読まないと思う。

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2020/04/19(日) 10:03:15 

    >>1
    挨拶程度の人になんで6冊も貸すことになったのか謎。タイミング見て「読みました〜?」って聞いて「いやまだ」って言われたら「じゃあ読みたがってる人他にもいるから一旦返してもらっても良いですかー?」って言うのはどう?
    個人的にはよく知らん人に貸しておいて1ヶ月でうだうだ言うなら初めから貸さなければと思うけど。

    +3

    -1

  • 70. 匿名 2020/04/19(日) 10:25:06 

    >>1
    そもそも挨拶程度の人には貸さない。
    他に読みたいって言っている人が居るんで、いつぐらいなら大丈夫ですか?と催促してみる。

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2020/04/19(日) 14:33:07 

    >>1
    近所のBOOKOFFに並んでるかも

    +0

    -0

関連キーワード