-
1. 匿名 2020/04/16(木) 23:54:37
公衆電話+68
-128
-
33. 匿名 2020/04/16(木) 23:57:31
>>1
公衆電話は災害時のためになくならないと思う+141
-0
-
39. 匿名 2020/04/16(木) 23:57:58
>>1
災害の時に必要らしいから減らしても無くすことはないらしいよ+102
-1
-
99. 匿名 2020/04/17(金) 00:13:29
>>1
先日携帯が壊れて10年ぶり位に使いました。
市内だから3分10円だしと思ったら今、違うんですね。
10円で1分弱でした。
+16
-2
-
165. 匿名 2020/04/17(金) 01:27:08
>>1
私公衆電話マニアなので無くなられたら困ります。
たくさん使ってあげてください+7
-0
-
171. 匿名 2020/04/17(金) 01:42:42
>>1
料金未払いの人は、公衆使うんだよ。+8
-0
-
206. 匿名 2020/04/17(金) 08:01:07
>>1
いくら中国人が日本の土地買っても、
外国人所有の不動産は全て日本政府のものになるよ。
法律が変わるからね
+14
-0
-
210. 匿名 2020/04/17(金) 08:24:50
>>1
中国人+1
-0
-
215. 匿名 2020/04/17(金) 08:48:08
>>1
2022中国冬季オリンピック
参加国ゼロ+9
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する