ガールズちゃんねる

独身女生きていく術

405コメント2020/04/27(月) 19:20

  • 1. 匿名 2020/03/29(日) 09:40:47 

    もう34歳になりました。結婚願望はありますが、婚活も沢山してきましたし、彼氏ができても長続きしなかったり…
    現在は彼氏もおらずマッチングアプリでの婚活くらいしかしてません。もう結婚できないのかなと感じてきました。私は資格を持ってるわけでもなく、低収入です。このまま独身なのかなと感じると不安で仕方がありませんが、まず、一人で生き抜いていくためには、どうしたらいいですか?

    +426

    -2

  • 28. 匿名 2020/03/29(日) 09:45:36 

    >>1

    何も資格がないことや、低収入が心配なら、資格を取ってスキルアップしたら?

    それは自信に繋がるだろうし、精神安定にも繋がると思います。
    自己肯定感が定まれば、きっと日々是好日。

    +197

    -3

  • 29. 匿名 2020/03/29(日) 09:46:00 

    >>1
    身内いないと施設では扱い悪いよ。
    移民が虐待するし
    カネ?弁護士が搾取する

    あんたらが叩いていたベビーカーの赤ちゃんらから
    復讐される。
    ベビーカー叩いて少子化にし移民増やしたあんたらの自業自得。

    +11

    -59

  • 32. 匿名 2020/03/29(日) 09:46:18 

    >>1
    ない

    +4

    -12

  • 41. 匿名 2020/03/29(日) 09:48:09 

    >>1
    金ではないねー
    ボケたら金は周りから取られまくり
    あっというまに文無しさ

    +19

    -4

  • 47. 匿名 2020/03/29(日) 09:50:35 

    >>1
    老人になってもぜーんぶ自分のことは自分でできますか?って考えれば答えは簡単。
    ちなみにカネはアテにならない。

    +7

    -32

  • 50. 匿名 2020/03/29(日) 09:51:05 

    >>1
    不倫はしないこと

    +67

    -8

  • 85. 匿名 2020/03/29(日) 10:04:29 

    >>1
    保証人を確保する

    +22

    -0

  • 86. 匿名 2020/03/29(日) 10:04:44 

    >>1
    結婚はゴールじゃなくスタート。
    結婚したって孤独を感じる日はたくさんある。
    自分で自分を楽しませる方法を見つけて。

    +96

    -2

  • 97. 匿名 2020/03/29(日) 10:08:09 

    >>1
    わたしも同じ歳です。

    結婚願望あるなら諦めない方がいいと思うよ。
    わたしは、人に自分をさらけ出すのが苦手だしそもそも共同生活自体出来ないから結婚は無理。

    先輩でずっと結婚願望あるけど彼氏できた事ない人がいたんだけど、37歳で結婚してましたよ。
    諦めない方がが絶対いい。

    わたしは服や趣味にお金使うタイプだから、そろそろ貯金頑張ろうと思ってる。

    +96

    -2

  • 102. 匿名 2020/03/29(日) 10:09:01 

    >>1
    お金に困るから結婚するんですか?

    +8

    -7

  • 106. 匿名 2020/03/29(日) 10:09:56 

    >>1
    まだ若くて体力も時間もあるなら
    やってみたいことやってみたらどうかな?
    楽しいことして満たされた気持ちでいると
    自然と人が寄ってくるもんだよ

    +37

    -1

  • 109. 匿名 2020/03/29(日) 10:11:42 

    >>1が都会暮らしなら田舎においで
    万年嫁募集してるから
    田舎来たらお節介おばさんか息子に早く結婚させたがってる母親が自ら嫁探ししてるから
    ちなみにうちの田舎は、サラリーマン家庭で実家暮らしの男がウジャウジャいるよ

    +24

    -9

  • 127. 匿名 2020/03/29(日) 10:22:02 

    >>1
    とりあえず婚活は35歳までって期間決めて頑張ってみるとかは?

    +19

    -1

  • 134. 匿名 2020/03/29(日) 10:26:09 

    >>1
    マイナス面ばかり考えて不安を増強させてない?
    独りでしか出来ないとこや楽しめることを見つけるといいよ
    そのうち独りが快適になってくるよ

    +36

    -0

  • 140. 匿名 2020/03/29(日) 10:29:10 

    >>1
    大丈夫‼️
    私は34の後半で23の彼氏をゲットし、もうすぐ結婚するよ。
    街コンで知り合って、相手からアプローチされたけど、正直騙されてると思ってた。
    10年付き合った元彼とは、別れた後に「たられば」な考えがたくさんあったけど、結局はなるべくして今があるので、これまでの歩みは間違ってなかったと思う。
    自分から動いていたら、必ずいい人に巡り合いますよ。

    +24

    -10

  • 152. 匿名 2020/03/29(日) 10:48:15 

    >>1
    体を横たえて動かない

    これでずっと生きていける自信があるなら
    独身でもいいよ。

    なぜ、高齢独身女らが老後不安で阿鼻叫喚なのか
    考えればすぐわかるよね。

    主さん死ぬ気で婚活してみなよ。
    道は開けるよ。

    +5

    -15

  • 160. 匿名 2020/03/29(日) 11:04:26 

    >>1
    何だかんだ言っても昔からの知恵って大事。
    私も主さんくらいの年齢で若いんだから子供産め
    ってウザいなーと思う時はあったけど、
    今はなぜそうなのか実感できる。
    昔からの知恵は正しかったんだと思えるようになった。
    育児は特に若ければ若いほど体力面で有利。


    独身仲間とは距離置いて、死ぬ気で婚活してみたよ。
    独身仲間はロクなもんじゃない。
    不安の傷の舐め合いで終わり。
    独身仲間はサラサラ主さんの老後見る気はない。
    とにかく引きずり込みたいだけのが多いから疎遠にする。
    それが自分の幸せの近道だね。

    +18

    -18

  • 184. 匿名 2020/03/29(日) 11:21:24 

    >>1
    モテないのは運命。その歳なら諦めたほうがいい。若くないんだから。魅力ないのに男性に選ばせたら相手に悪いよ。
    その歳まで結婚できなかった。それが結果だよ。

    +4

    -18

  • 203. 匿名 2020/03/29(日) 11:46:12 

    >>1
    50前くらいで更年期がつらくなってきたころ、あの時もっと頑張っておけば...って後悔することになるよ。休みながらでもいいから細々と諦めず婚活続けて...

    +25

    -4

  • 210. 匿名 2020/03/29(日) 12:02:46 

    >>1
    日本は女性総人口の半数以上が50歳を超え、国民全体の中位年齢は世界1位の48.9歳。ちなみに48歳を超えてる国は日本のみ。さらに45歳以上の国ですら日本を含めてたった3か国しかない。つまり日本は超高齢女性大国。そんな国において34歳なんてむしろまだまだ若者と言っていい。まだまだチャンスはいくらでもある、全然大丈夫。日本以外のアジア圏に生まれてたら30代でもすでに詰んでたけどね。東南アジア諸国なんて平均年齢が20代前半から後半の国だらけ。日本人でよかったね笑

    +15

    -1

  • 215. 匿名 2020/03/29(日) 12:07:37 

    >>1
    私も38歳で同じような感じ。長続きしないから向いてないなと、今や婚活もしてない。低収入脱しようと副業はじめたら、コロナのせいで収入どころかマイナスの嵐になってしまったのに、やめられないから地獄が続くよ。お金しか信用してないのにこの有様。

    +22

    -2

  • 231. 匿名 2020/03/29(日) 13:05:00 

    >>1
    恋愛(結婚)にしても仕事にしても、あまり暗くなり過ぎないようにしましょう。
    不安になるのもわかるけど、それで暗くなっては縁も遠ざかるし仕事での人間関係もうまくいきません。
    あとは何か小さな目標を立て達成に努めたり(月これくらい貯金する、週に〇日これだけウォーキングする、何か料理を一品覚える等)、気分転換になるのもの(インドアでもアウトドアでも)を見つけましょう。
    気持ちがが前向きになればそれが表情や態度にも表れ、いい人も寄ってきます。人としての魅力に年齢は関係ないですよ。
    自分がどうしたいか、何が必要かを考える前にまずは心を健やかに、そのために自分を労りましょう。

    +12

    -1

  • 258. 匿名 2020/03/29(日) 13:59:51 

    >>1
    私は疲れて35歳で婚活やめました。

    婚活諦めてボーっとしていた時期もあります。

    でも38歳で結婚できました。

    無理に結婚を考えなくても少しお休みされたら良いと思います。

    +38

    -4

  • 356. 匿名 2020/03/30(月) 00:14:36 

    >>1

    助け合いできる仲間
    健康
    打たれ強いメンタル

    この4つが必要

    +19

    -0

関連キーワード