ガールズちゃんねる

【常識】再認識しませんか【非常識】

479コメント2020/03/27(金) 11:32

  • 3. 匿名 2020/03/18(水) 11:11:11 

    食事中お手洗いにいくのは避けた方がいい、としつけられたんだけれど平気で行く人が多い

    +154

    -217

  • 8. 匿名 2020/03/18(水) 11:12:16 

    >>3

    気にせず行ってたし、相手が行く事にも気にした事が無かったです。

    +255

    -40

  • 10. 匿名 2020/03/18(水) 11:12:20 

    >>3
    生理現象だもん
    漏らせとでも?

    +307

    -47

  • 13. 匿名 2020/03/18(水) 11:12:50 

    >>3 それは人によって頻度が異なる生理現象だから我慢するより、一声かけて席を外してもいいと思うけど。

    +286

    -10

  • 16. 匿名 2020/03/18(水) 11:13:06 

    >>3
    そうなんだ
    急な腹痛に襲われても我慢するの?

    +182

    -18

  • 33. 匿名 2020/03/18(水) 11:15:43 

    >>3
    音が聞こえる場所なら行かないけど、お腹弱い人にとったらトイレ行けないのは拷問だよ。

    +133

    -4

  • 39. 匿名 2020/03/18(水) 11:16:46 

    >>3
    食事中おならブーの方が嫌じゃない?

    +83

    -7

  • 53. 匿名 2020/03/18(水) 11:19:40 

    >>3
    できるだけ食事前に済ませた方がいいんだろうけど、済ませたって行きたくなるものだから相手を非常識と責めるのは違うと思うよ

    +108

    -4

  • 57. 匿名 2020/03/18(水) 11:20:58 

    >>3
    私も小さい頃、祖母に言われました。 
    この後食事するって分かってるんだから、食事中にお手洗いに立たなくても良いように先に済ませなさい。って。
    一緒に食事してる人に失礼でしょう。と。

    +144

    -9

  • 62. 匿名 2020/03/18(水) 11:21:36 

    >>3
    合コンの時、トイレ行ってくるね!ってシチュエーションだめなの?ww

    +26

    -2

  • 102. 匿名 2020/03/18(水) 11:32:57 

    >>3
    私もそう言われて育った。
    アラフィフ
    突然の便意は仕方ないけど食事前に行っておけば食事中の20分くらい尿意はないよね。


    +79

    -1

  • 110. 匿名 2020/03/18(水) 11:35:02 

    >>3
    どうしようもない時は仕方ないかな。
    女性はお化粧直しもあるし

    +10

    -5

  • 165. 匿名 2020/03/18(水) 11:54:37 

    >>3
    これマイナス多いけど
    居酒屋だったらいいけど
    会席や敷居の高いレストランのコース料理だったらマナー違反だよ
    料理がくる前に済ませておく、できるだけお手洗いは控えるようにするのが、基本的なマナー

    +68

    -4

  • 169. 匿名 2020/03/18(水) 11:56:01 

    >>3
    わたしも親にそう言われていた。27歳。
    もちろん突然なことは仕方がないけれど。

    食事前に済ましておくのが癖にはなってる。
    けど、途中で行く人がいてもなんとも思わないや。

    +60

    -2

  • 194. 匿名 2020/03/18(水) 12:04:18 

    >>3
    私もそう教えられたけど、友達が食事をすると腸が動いてどうしてもトイレに行きたくなる体質で考え方を変えた。自分は行かないけど人による、程度に考えてるよ。

    +31

    -3

  • 270. 匿名 2020/03/18(水) 12:42:03 

    >>3
    じゃあ漏らした方がいい?

    +2

    -14

  • 305. 匿名 2020/03/18(水) 13:16:30 

    >>16
    >>3さんはそういう突発性の事言ってないだろうに
    直ぐにあげつらって、どや顔でコメントお疲れさまです

    +42

    -5

  • 309. 匿名 2020/03/18(水) 13:19:02 

    >>3
    時間が正確に決まってるちゃんとした食事会なら事前に済ませるけど、ダラダラと長い飲み会なら遠慮なく行くよ

    +28

    -1

  • 382. 匿名 2020/03/18(水) 17:25:52 

    >>3
    私もそういわれて育ったので、マイナス多くてびっくりしました。
    仲の良い友達と長時間居酒屋で飲むとかならわかりますが、お手洗いに限らず基本的に食事中は席を立たないのがマナーだと思います。

    +33

    -1

  • 400. 匿名 2020/03/18(水) 18:52:18 

    >>3
    食べている最中は行儀が悪いから、ご飯の前にすませてって子供には言ってる。もちろん急な腹痛とかは別だけど。
    やっぱり食事中にトイレに行くのはマナー違反だよ。

    +21

    -2

  • 409. 匿名 2020/03/18(水) 19:39:53 

    >>408
    ごめんなさい(っ_ _)っ

    >>3さんへの返信です。

    +0

    -1

  • 427. 匿名 2020/03/18(水) 22:19:34 

    >>3
    将来老害になりそう
    レストランで下痢が出そうでも食事中は絶対に離席しないわけね
    もちろん米の一粒も残さないよね

    +0

    -15

  • 456. 匿名 2020/03/19(木) 01:58:31 

    >>3
    歯に何か挟まった時に行く事ある… 席で爪楊枝って訳にもいかないしあれは本当に困るのよね、食材によっては。いろいろあるから許しておくれ

    +4

    -2

  • 459. 匿名 2020/03/19(木) 04:20:16 

    >>3
    家で食事とか、レストランみたいなところで食事ならなんとなくデザートくらいかデザート終わってからまでは行かないかなぁ。我慢はしないけど、行っちゃいけないって気持ち。
    ファミレスとかでも一応メインのご飯中はやっぱそんな感じ。

    +3

    -0

  • 467. 匿名 2020/03/19(木) 07:16:24 

    >>3
    私も、レストランに入る前に済ませたり、注文して料理が運ばれてくる前に済ませたり。食事中は嫌ですよね。話も中断するし。

    +2

    -1

  • 476. 匿名 2020/03/19(木) 12:09:50 

    >>3
    マイナスこんなに多いの?
    ルールではないけど常識・大人のマナーとしてはそうするのが正しいと思う

    別に行ったら駄目とかではなく、心掛け
    我慢してまで守ることじゃない

    +1

    -1

関連キーワード